最新更新日:2024/06/27
本日:count up173
昨日:190
総数:352832
校訓『創造・努力・感謝』

12月3〜16日 広島菜漬けづくり(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は,9月から畑で広島菜を育ててきました。そして,寒さが本格化した12月。
いよいよ収穫,漬け物づくりを行いました。
 12月3日には,収穫。大きく育った広島菜を一株ずつ丁寧に収穫しました。
 翌日には,荒漬け。たっぷりの塩で漬け込みます。地域の方を先生として招き,漬け方のこつを教えていただいた子どもたちは,心をこめて漬け込みました。
 一週間後には,本漬け。荒漬けされた広島菜を取り出し,子どもたち一人一人が広島菜を一株ずつ丁寧に洗いました。最低3回は水洗いをし,葉を一枚一枚めくってきれいにして,こんぶや唐辛子などで樽に漬け込みました。
 さらに一週間後の12月16日に,広島菜漬け完成!本漬けされたものは,水洗いせずにそのまま食べるのが,おいしさの秘訣だそうです。子どもたちからも「おいしい!」の声がたくさん聞かれ,大成功でした。
 ご協力いただいた吉本先生,松田先生,ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行 事
2/16 諸費再引落
2/17 参観懇談(3、4年) 歌声朝会
2/18 登校指導
2/19 クラブ
2/20 参観懇談(5、6年) 基準服採寸(新1年、在校生)
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801