最新更新日:2024/06/27
本日:count up100
昨日:190
総数:352759
校訓『創造・努力・感謝』

2年生 タブレットを使って(国語)

 2年生もタブレットを使った学習が始まりました。タップ・スワイプ・拡大(ピンチイン)など、子供たちはすぐに上達し、先生たちもびっくり!
 今回は、国語科「おにごっこ」の学習の中で、先生からClassroomに送られた資料を「ブック」アプリに保存して読んだり、必要な情報を見つけてノートにまとめたりしました。今まではグループで本を読み回したり白黒のコピーを使ったりと、不便なことが多かったのですが、ICTを活用することで、一人一人が自分のペースで学びを進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「音づくりフレンズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は今週から図画工作科「音づくりフレンズ」に取り組んでいます。たたいたり,振ったり,組み合わせたりなどして,どんな音が出るか試しながらつくっています。

はさみのあーと

画像1 画像1
図画工作科「はさみのあーと」に取り組みました。「スイスイ ジグザグ グルグル チョキン。切った紙をおいて、何にみえてくるのかな。」切り方や並べ方をいろいろ試して楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行 事
2/9 学校司書来校(〜10日)
2/10 学校司書来校(〜10日)
2/11 建国記念日
2/14 学習チャレンジ週間(〜18日) 安全巡回指導am
2/15 学習チャレンジ週間(〜18日) 学校朝会(ボランティア朝会) 諸費引落 体力アップタイム 独自献立給食(6年3組) ふれあい相談日

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

シラバス

PTA関係

運動会

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801