最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:186
総数:350509
校訓『創造・努力・感謝』

1年生 国語グランプリ

1年生で初めての国語グランプリがありました。今回は「○○といえば」を考えました。「赤色のものといえば」「丸いものといえば」など班の友達と顔を寄せ合って、協力して考えることができました。これから、友達との話し合いも上手になってほしいと思います。
画像1 画像1

1年生 すなやつちとなかよし

図画工作科の学習で「すなやつちとなかよし」の学習をしました。
友達と協力しながらあなをほったり、水を流したりしました。夢中で活動をしたので、「まだやりたい!」とあっという間に時間が経ったようです。
画像1 画像1

1年生 がっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日、2年生と「にこにこなかよし会」を行いました。
学校の中を2年生に案内をしてもらい、特別教室の位置を確認しました。
やさしい2年生と校内を探検して、笑顔いっぱいの時間になりました。

1・6年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会の後に、1年生と6年生が仲良く手をつないで遠足に出かけました。
太田川の河川敷に行き、おにごっこをしたり、花を摘んで花飾りを作ったり、1年生は思い切り楽しみました。
6年生は、少々お疲れのようでしたが、お兄さんお姉さんとしてのやさしさがたくさん見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行 事
3/5 学校保健委員会
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801