最新更新日:2024/06/13
本日:count up81
昨日:105
総数:148984
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

参観日 3年生

 今日は今年度最後の参観日です。たくさんの保護者の皆様に参観いただき、ありがとうございました。子どもたちは、とてもうれしかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モチモチの木 3年生

 主人公「豆太」の昼と夜の性格の違うことが分かる文章を探し出します。すべて見つかるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じしゃく 3年生

 じしゃくに何がくっつくか実験しています。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

倍の計算 3年生

 式の意味を理解して、比べられる量を求めていきます。この学習が高学年の割合に発展していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画 3年生

 できた版画を印刷します。どんな仕上がりになるか楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画 3年生

 いろいろな材質の紙やものを使って版画をします。材質を生かして、素敵な作品ができるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビー 3年生

 今日は1組がタグラグビーに挑戦しました。まずはパス回しの練習から!パスは自分より後ろの友達につないでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人口のうつりかわり 3年生

 1989年あたりから65歳以上の人口が増え始め、高齢化社会になってきたことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

習字 3年生

 今日は「つり」と書きます。ひらがなって、滑らかにつながるように書くところがのが難しいよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画 2 3年生

 3組は、今日版画をすりました。かなり迫力のある素敵な作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙版画 3年生

 3年生は、版画に挑戦です。まずは、デザインをしっかり考え、それに沿って様々な材料を張り付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

月間予定

非常災害への対応

いじめ防止対策について

スクールカウンセラーだより

広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245