最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:92
総数:150214
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

あいさつ 3年生

 英語活動で、あいさつや自己紹介の仕方の学習をしました。初めてにしては、なかなか発音が良いことにびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ算 3年生

 かけられる数を分けて計算しても、答えが同じになることが分かりました。いろいろなかけ算の仕方があることが分かったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ算 3年生

 かけ算のきまりが分かっていれば、九九を忘れても計算できることを学習しました。図や絵をかいたり、友達と聞きあったりして、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外に出て 3年生

 外に出て、どんな生き物がいるか探索です。「先生、芋虫!」と次々発見する子どもたちにびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきん 3年生

 「どきん」の群読です。みんなの気持ちのこもった読みにびっくりです。ぜひ、おちでも聞いてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

当番決め 3年生

 給食当番を決めたり、自己紹介カードを仕上げたりしました。自己紹介カード、ていねいに仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

月間予定

非常災害への対応

いじめ防止対策について

スクールカウンセラーだより

広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245