最新更新日:2024/07/01
本日:count up314
昨日:45
総数:150694
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

生活科「町たんけんに行こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「町たんけんに行こう」では,地域の店や施設を訪問しました。
事前学習で用意した質問を,緊張しながら相手に尋ねます。
その様子は,今まで頼ってばかりいた子どもたちの成長を感じる場面でした。
訪問先から帰ってくる子どもたちの言葉は,「めちゃくちゃ楽しかった」でした。
地域の方に提供してもらえた貴重な学習でした。

ケラケラじゃんけん

画像1 画像1
運動会で、一年生と一緒に「ケラケラじゃんけん」をおどりました。
「ミサイルよりもじゃんけん」とちょっぴりメッセージがこめられた音楽に乗って,子供たちは楽しく踊りました。
「おうちの人に、ぼくたちのかっこよくおどっているところをみてもらいたい」とみんなが思いました。
練習では,隊形の変更で時間がかかり何度も練習しましたが,本番は十分な成果を見せてくれました。

はじめての水彩画

画像1 画像1
はじめて水彩画にチャレンジしました。 
まず,筆に水と絵の具を含ませました。
次に,くるくる筆を動かしてビー玉を描きました。
次々現れるビー玉に,子どもは歓声を上げました。
仕上がった作品には,一人ひとりの楽しさが表れているようです。

給食大好き!

画像1 画像1 画像2 画像2
二年生は給食が大好きです。
今日はレバー,ミニトマト,焼きそば,牛乳,パンです。
「ミニトマト苦手なんよ」「えーおいしいよ」
「給食の焼きそばはなんかおいしいんよね」
大好きな給食を大好きな友達と楽しいお話をしながら進める給食の時間は,子どもの一番大好きな時間なのかもしれません。

1年生なかよし会

画像1 画像1
一年生を迎えるなかよし会を開きました。
二年生のほとんどが,一年前に迎えてもらえたこの会のことをよく覚えています。
今度はぼくたち,私たちがと張り切っていました。
はじめの会では,ちび丸子ちゃんの歌と踊りで,歓迎の気持ちを表しました。
その後,グラウンドいっぱいに手をつないで駆け回る一年生と二年生たちが見られました。

2年生 進級おめでとうございます

喜びと希望を胸に2年生のスタートです。
2年生は,1年生の時の経験を生かして,さらに成長していきます。
一つ一つのことに一生懸命取り組んで,楽しく充実した日々を送っていきたいと思います。
力を合わせて精一杯努力していきたいと思います。よろしくお願いいたします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245