最新更新日:2024/06/25
本日:count up35
昨日:31
総数:121666
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

1年4組ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月11日の給食は,減量ご飯,かやくうどん,大豆の磯煮,ヨーグルトでした。

 今日は1年4組のランチルーム給食でした。可愛い1年生で楽しみにしていましたが,驚きと感動でいっぱいでした。
まず,給食準備が上手なこと。
今日は難しいうどんを配らなくてはいけません。お玉で上手に配ります。
お皿からはみ出てしまったうどんや具もきちんと声を掛け合って入れていました(すごい!)

それから,配膳台や机にこぼれてしまった食材はきちんと紙に包んで捨てます(すごい!)
ゴミが出ないようにストローの袋も集めます。
いただきます・ごちそうさまのあいさつも心をこめて気持ちの良い声で行います
細かいところまで気を付けながら給食時間を過ごしていました。

 マナーをしっかり守ってとても楽しいランチルーム給食になりました♪

1年2組ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月7日の給食は,麦ごはん,牛乳,肉じゃが,ごまあえ,納豆でした。
今日は1年2組のランチルーム給食でした。事務室の先生と一緒に食べました。準備が上手でさすが2組さんでした♪
牛乳パックもずらさずできるかな〜?と最後に話をしたところ・・・写真2枚目のようにばっちりきれいに並べることができました。
一人でもずれるとできないので,全員が意識してきれいに後かたづけができた証拠です★

だしも本格的です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月18日の給食は,小型パン,ビーンズマーガリン,チャーシュー麺,大豆サラダ,清見オレンジでした。

 チャーシュー麺のスープは鶏ガラとしょうがをぐつぐつ煮込んでじっくりとだしをとった本格的なチャーシュー麺です。(写真1枚目)鶏ガラとしょうがが見えるでしょうか?
だしからとるなんてラーメン屋さんみたいだよねと給食室でも話が盛り上がりました。やっぱり美味しいと人気でした。
 また,今日の清見オレンジは全員小さく切って食べやすいようにしました。こちらも美味しいと人気でした♪

わかさぎが美味しい季節ですね★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17日の給食は,麦ごはん,牛乳,ワカサギの南蛮漬け,白菜の昆布あえ,含め煮でした。
わかさぎは,もともとは鮭のように海と川を往復する魚でしたが,今はほとんどが全国 各地の湖や川でとれる魚になっています。おいしい時期は,1月から3月です。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので,骨や歯をじょうぶにしてくれるカルシウムがたくさんとれます。今日は,からりと揚げたわかさぎを南ばん漬にしました。
わかさぎがとても人気でよく食べていました♪おかわり行列がたくさんのクラスで見られました。(写真3枚目)

4−1ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月16日の給食は,ごはん,キムチチゲ,ナムル,チーズでした。

 今日は4年1組のランチルーム給食でした。準備もとても早く,細かいところまで全部自分たちでやりました。
箸の正しい使い方についてみんなで確認し,ゲームをしました。先生達も本気でした。箸が上手に使えると,良いことがたくさんあります。
 
 また,片付けもさっと終わり,最後にランチルームを見渡すと・・・
(写真3枚目)牛乳パックがとてもきれいに並んでいました。開き方もきれいですが,並べ方もきれいです。向きまで一緒に揃えてあって,さすがだなぁと頼もしく感じられ,嬉しくなりました。

5-2ランチルーム給食★

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月12日の給食は,ごはん,牛乳,揚げ豆腐のそぼろあんかけ,中華風卵スープ,ぽんかんです。

 今日は5年2組のランチルーム給食でした。もうすぐ最高学年としてみんなを引っ張っていくために必要なことを考えました。
給食では「時間を守る」が大切だと再確認しました。マナーよく,後かたづけもばっちりでした。

5−1ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日の給食は,ごはん,牛乳,レバーのから揚げ,大根と広島菜の刻み漬,肉じゃがでした。

 今日は5年1組のランチルーム給食でした。もうすぐ6年生になるので,最高学年としてもう一度マナーを振り返りました。
担任の先生からも,これからがんばりたいことの話がありました。
来年は1年生のお手伝いもあります。がんばろうね。

手作りの鶏団子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月9日の給食は,牛乳,せんちゃんそぼろごはん,鶏団子汁でした。

 鶏団子汁の鶏団子は,給食室で一つ一つ丸めて作りました。大小さまざまな大きさがあり,手作り感満載です。
今日もお休みがとっても多く,残りがもったいないので元気だった2年3組と3年2組のクラスにはたくさん食べてもらいました。ありがとう★

ランチルーム3−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月5日の給食は,ごはん,すきやき,はりはり漬,ぽんかんでした。
すきやきには地場産物の春菊を使っています。他にも,麩などが入り,甘い味付けで好評でした。

今日は3年1組のランチルームでした。
このクラス最後のランチルーム給食は,みんなで楽しく過ごすことが目標です。
「もったいない」の話をしました。今日もよく食べて空っぽでした♪

節分の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日の給食は,麦ごはん,牛乳,いわしのかば焼き,温野菜,かきたま汁,煎り大豆でした。
今日は節分です。季節を分けると書いて節分なので,本当は年に4回あるようです。鬼が来るか来ないかずっとドキドキしていた子ども達です。
どんな鬼を退治したい?と聞いたら,「忘れ物をする鬼」「嘘をつく鬼」などいろいろな鬼がいました。
いわしのかば焼きは,割れずまっすぐにきれいに仕上がりました。プロの技ですね。今日もしっかり食べていました。

にほっ子ランチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月2日の給食は,仁保小学校のオリジナル献立でした。
6年生が言語・数理運用科の「地場産物を使った広島らしい給食を考えよう」の単元の中で考えた献立を実施しました。
今日はスペシャルな給食でした。献立は,クロワッサン,牛乳,熱きカープのトマトスープ煮,ぶちうま!サラダ,広島スイーツポンチでした。
【写真1枚目】給食室でも初めての献立を一生懸命作りました。

【写真2枚目】熱きカープのトマトスープ煮は,トマトの赤をカープに例えて,豚肉,たまねぎなどの野菜,貝の形のマカロニ,グリンピースを使っています。
ぶちうま!サラダには,ツナ,はくさいほうれん草,昆布などをさっぱりドレッシングであえてごまをかけて仕上げています。
広島スイーツポンチには,広島でとれたみかんの他に,レモンゼリー,パイン,ナタデココを使いました。

【写真3枚目】6年生の様子です。おいし〜!を体いっぱいに表現してくれました。みんなが笑顔になった今日の給食でした。
美味しいと言ってもらえてほっと安心しました。6年生の考えた素晴らしい献立がやっと実現できました。

今日の給食は大人気メニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日の給食は,牛乳,冬野菜カレー,フルーツクリームあえでした。
カレーにはかぶやねぎを使いました。あっという間に完食でした。生クリームたっぷりのフルーツクリームあえも美味しく,人気でした。

 給食時間にはテレビ放送を行いました。(写真がうまく撮れなかったです)明日は仁保小学校オリジナル献立です。6年生が考えた献立を実施します。
献立を考えた児童がポイントを説明しました。とっても楽しみですね♪

あと一口

画像1 画像1 画像2 画像2
 29日の給食は,麦ごはん,牛乳,小いわしのから揚げ,キャベツのゆかりあえ,煮ごめでした。

 「煮ごめ」は広島県の郷土食で,給食に初登場です。小豆,厚揚げ,こんにゃく,さといも,だいこん,にんじん,ごぼう,れんこん,しいたけを昆布だし,しょうゆ,砂糖などで味付けした煮物です。
たくさんの食材を小さい角切りにし(食材の種類も料も多くあるので時間がかかってしまいます。),煮込んでいます。
子ども達の反応は「先生,小豆が・・・」
小豆が苦手なようで,久しぶりに山盛り残りがありました。
みんながあと一口!食べると残りが少なくなるので,あと一口!みんなでがんばろうと給食委員の子が声をかけていました。

 写真2枚目は2年1組の様子です。うれしいこんにゃくいっぱいの「にごめ」です。完食頑張りました。表彰もしました。

 月曜日,カレーなので空っぽかな?と期待したいです。

緊急 仁保小学校給食週間がはじまっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日〜2月2日まで給食週間として,給食マナーアップにチャレンジします。
また,ランチルームでは給食展が行われ,給食の歴史やマナーなどについて学びます。

 26日の給食は,ごはん,牛乳,おでん,ごま酢あえでした。
今日は給食室の先生と相談して「おでん」の昆布とこんにゃくを型抜きしました。
喜んでほしいねぇ〜と話していましたが,子ども達はとっても喜んでいました♪良かったです。何人も見せてくれました。
もっと早く教えてほしい!とリクエストがあったので,次にやるときは早めに伝えます★

ランチルーム給食★2−3

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日の給食は,麦ごはん,牛乳,高野豆腐の五目煮,野菜炒め,納豆でした。

 今日は2年3組のランチルーム給食でした。
英語の先生と一緒に給食を食べました。初めて会話するという子ばかりで,とても興味深そうに質問していました。
中には英語で質問したいから,何て言うか教えてほしいというリクエストがありびっくりました。
本当に楽しそうな子ども達の様子が見られて良かったです。

ランチルーム給食★2−2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日の給食は,麦ごはん,牛乳,さらわの天ぷら,切り干し大根の炒め煮,ひろしまっこ汁でした。

 毎月19日は食育の日です。今日は食育の日の一汁二菜の献立です。寒い日だったので,給食室では湯気がもくもくしていました。
ランチルームでは2年2組が給食を食べました。お箸の持ち方の練習をしました。
今日は学校でも残食がとても少なかったです。

ランチルーム給食 2−1

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日の給食は,ごはん,牛乳,じゃがいものそぼろ煮,がじつあえ,ぽんかんでした。

 今日は2年1組のランチルーム給食でした。
第3回目のランチルーム給食は,担任以外の先生と一緒に食べます。
ちなみに金曜日はかおり学級がランチルーム給食でした。

 1回目の準備・片付け本当に上手になっていて感動しました。協力して最後まできれいにしてランチルーム給食は終わりました。
配るのも上手で,余った給食は全てつぎきっていました。残食もありません。
終始嬉しいびっくりでした。

2016年さいしょの給食

画像1 画像1
1月7日の給食は,黒糖パン,牛乳,レバーのケチャップソースかけ,温野菜,ワンタンスープでした。

 子ども達からも楽しみにしています!という声がたくさんありました。
レバーのケチャップソースの良い香りが学校中に広がっていました。
2016年もおいしい給食になるように,一致団結して取り組みます。

2015年さいごの給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日の献立は,麦ごはん,生揚げの中華煮,バンバンジーです。

 今日は2015年さいごの給食でした。
中華のメニューです。どちらが人気かな〜?と教室を回ると,子ども達にはどちらも大人気でした。
毎日残食のない6年生が,「もっと増やしてほしい!」と言っていました。
もう結構増やしているよ。と言うと,「じゃあもっともっと増やしてほしい!」と。
そう言ってもらえるのが幸せです。

 それから,「今年も美味しい給食をありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。」と給食室へ言いに来てくれた子がたくさんいて,とっても嬉しかったです。

 2016年も美味しい給食を作ります。
2016年は初っぱなから楽しい給食行事が盛りだくさんです。

いもいもひろしまっこ汁

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月18日の給食は,麦ごはん,牛乳,さばの梅煮,きんぴら,ひろしまっこ汁でした。

 今日は,2年生が生活科で育てたさつまいもをひろしまっこ汁に使いました。
育てたさつまいもは皮をむいて,給食室へ届けてくれました。
家庭科室へ大集合です。【写真1枚目】
給食室ではさらに丁寧に皮をむいて小さめの角切りにしました。【写真2枚目】
仁保小学校オリジナルのひろしまっこ汁になりました。【写真3枚目】
さつまいもは甘くて美味しかったです。2年生のみなさん,ありがとう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 給食終了(6年) あゆみ渡し(6年) 式場準備(5年:5時間目〜)
3/18 卒業証書授与式

学校だより

学校経営計画

校長メッセージ

仁保小学校 いじめ等防止のための基本方針

年間指導計画

非常変災時の登下校について

広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314