最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:22
総数:121804
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

おいしい梨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日の給食は,牛乳,あなごめし,みそ汁,なしでした。
 郷土食「広島県」…あなごは,廿日市市大野町を中心に瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルくらいで身がやわらかくおいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は今では広島県の名産品になっています。

 今日の梨は世羅でとれた豊水でした。1人1/4個ありました。
給食室ではひとつひとつ丁寧に皮をむきました。4人がかりです。
歯が抜けていたり,口が小さかったりするので,低学年の子ども達には1/8個が2つになるように小さく切りました。
甘くてとてもおいしかったと好評でした。

9月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日の給食は,ごはん,牛乳,ひじき佃煮,肉じゃが,野菜炒めでした。
給食は昨日からスタートしています。初日はカレーとフルーツポンチで大大大好評でした。

 大量のにんじんを切りながら給食室の先生が一言。
「ひとつひとつ我が子と同じように愛情を込めて切るんよ〜」
元気いっぱいの子ども達のために,夏休み明けの給食室ではおいしい給食作りに励みます。

 今日は担任の先生から給食つぎきり取り組みました!との話がありましたので・・・2つのクラスで型抜きした食材を出しました。
ハート型や星型だけでなく,型抜きもパワーアップです。(写真2枚目)
とっても可愛い型抜きにんじんは,教室でも大盛り上がりでした。(写真3枚目)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 ランチルーム(1−3) 2年生校外学習
3/10 引落日
3/11 図書閉館 ワックス塗り ランチルーム(1−4)

学校だより

学校経営計画

校長メッセージ

仁保小学校 いじめ等防止のための基本方針

年間指導計画

非常変災時の登下校について

広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314