最新更新日:2024/07/01
本日:count up5
昨日:211
総数:122037
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

ランチルーム給食★2−3

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日の給食は,麦ごはん,牛乳,高野豆腐の五目煮,野菜炒め,納豆でした。

 今日は2年3組のランチルーム給食でした。
英語の先生と一緒に給食を食べました。初めて会話するという子ばかりで,とても興味深そうに質問していました。
中には英語で質問したいから,何て言うか教えてほしいというリクエストがありびっくりました。
本当に楽しそうな子ども達の様子が見られて良かったです。

ランチルーム給食★2−2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日の給食は,麦ごはん,牛乳,さらわの天ぷら,切り干し大根の炒め煮,ひろしまっこ汁でした。

 毎月19日は食育の日です。今日は食育の日の一汁二菜の献立です。寒い日だったので,給食室では湯気がもくもくしていました。
ランチルームでは2年2組が給食を食べました。お箸の持ち方の練習をしました。
今日は学校でも残食がとても少なかったです。

ランチルーム給食 2−1

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日の給食は,ごはん,牛乳,じゃがいものそぼろ煮,がじつあえ,ぽんかんでした。

 今日は2年1組のランチルーム給食でした。
第3回目のランチルーム給食は,担任以外の先生と一緒に食べます。
ちなみに金曜日はかおり学級がランチルーム給食でした。

 1回目の準備・片付け本当に上手になっていて感動しました。協力して最後まできれいにしてランチルーム給食は終わりました。
配るのも上手で,余った給食は全てつぎきっていました。残食もありません。
終始嬉しいびっくりでした。

2016年さいしょの給食

画像1 画像1
1月7日の給食は,黒糖パン,牛乳,レバーのケチャップソースかけ,温野菜,ワンタンスープでした。

 子ども達からも楽しみにしています!という声がたくさんありました。
レバーのケチャップソースの良い香りが学校中に広がっていました。
2016年もおいしい給食になるように,一致団結して取り組みます。

2015年さいごの給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日の献立は,麦ごはん,生揚げの中華煮,バンバンジーです。

 今日は2015年さいごの給食でした。
中華のメニューです。どちらが人気かな〜?と教室を回ると,子ども達にはどちらも大人気でした。
毎日残食のない6年生が,「もっと増やしてほしい!」と言っていました。
もう結構増やしているよ。と言うと,「じゃあもっともっと増やしてほしい!」と。
そう言ってもらえるのが幸せです。

 それから,「今年も美味しい給食をありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。」と給食室へ言いに来てくれた子がたくさんいて,とっても嬉しかったです。

 2016年も美味しい給食を作ります。
2016年は初っぱなから楽しい給食行事が盛りだくさんです。

いもいもひろしまっこ汁

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月18日の給食は,麦ごはん,牛乳,さばの梅煮,きんぴら,ひろしまっこ汁でした。

 今日は,2年生が生活科で育てたさつまいもをひろしまっこ汁に使いました。
育てたさつまいもは皮をむいて,給食室へ届けてくれました。
家庭科室へ大集合です。【写真1枚目】
給食室ではさらに丁寧に皮をむいて小さめの角切りにしました。【写真2枚目】
仁保小学校オリジナルのひろしまっこ汁になりました。【写真3枚目】
さつまいもは甘くて美味しかったです。2年生のみなさん,ありがとう。

今年も仁保小にやってきた★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【写真1枚目】
 クラスへケーキを届けにやってきたのはサンタクロースとトナカイ達です。今日のためにたくさん集まりました。

【写真2・3枚目】
 そして,給食時間はいつもと違ってクリスマスソングを流しました。給食委員の6年生が考えてくれたナレーションで,ケーキをクラスへ届けます。
鈴の音がどこからか聞こえてきて・・・
全クラス,無事にケーキを届けることができました。

 子ども達が喜んでくれて,嬉しかったです。担任の先生達の秘密のケーキ作戦や,給食室での準備等々,今日のために打ち合わせを行ってきましたが,大成功です♪
給食室からはクリスマスカードも渡しました。

 そんな今日は残りが全部の給食合わせて2人分です!!
楽しい給食時間になったかな?明日からもしっかり食べてくれると良いですね。

クリスマス献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15日の給食は,キャロットピラフ,牛乳,鶏肉のから揚げ,レモンあえ,野菜スープ,ケーキでした。

【写真2枚目】
 今日はクリスマス献立です。ひみつのケーキの正体は,「ショートケーキ」でした。
職員全員は知っていましたが,子ども達にはひみつのケーキと言っていました。
(家庭配付献立表には答えがのっているので気付いている子もいました・・・)
毎日のように「15日は何のケーキですか?」と聞かれていたので,今日はいよいよ発表する日だったのでドキドキしました。

 ところが楽しみにしていたケーキはクラスへ届いていません。
大急ぎで持ってきてくれたのは・・・(写真3枚目)

12月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,減量ごはん,きつねうどん,ひじきの炒め煮,みかんです。

【写真2枚目】
 きつねうどんに入る油揚げは,わざわざ三角に切りました。さとう,しょうゆ,みりんで味をしっかりつけて,うどんといっしょに混ぜると出来上がりです。
 今日みたいに寒い日にうどんはぴったりですね。

 ひじきの炒め煮にはツナを使いました。
ツナの風味がとても美味しく,これは大人気メニュー間違いなしです。

交流給食 1−4と6−2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日の給食は,ハヤシライス,スイートポテトドレッシングサラダでした。
スイートポテトドレッシングサラダは,さつまいもが甘く,じゃがいもはホクホクして美味しかったです。

 また,今日は1−4と6−2の交流給食です。
写真2枚目がランチルームの様子で,3枚目が6−2の教室の様子です。
1年生と6年生が並ぶと体格が全然違いますね。食べるスピードも違います。
6年生は1年生のお世話を優しくしていました。1年生が6年生はすごいなぁって言っていました。良かったね,6年生。
 
 今日はどちらも人気だったようで,残りが少なかったです★

カープ選手と給食♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月26日の給食は,小型パン,りんごジャム,牛乳,せんちゃんやきそば,岩石揚げでした。

 食物繊維たっぷりのせんちゃんやきそばです。切り干し大根が入っています。
そのほかにももやしやキャベツ,たまねぎ,にんじん,ねぎなどを使っています。

 そして今日はカープの選手が6年生に授業をしてくださいました。その後は一緒に給食です♪
給食委員会の子もユニフォームを着ました。(写真2枚目)
が,なんと飛び入りで前田選手,飯田選手,田中選手が給食放送をしてくださいました。
いつもと違う放送がおもしろかったですね。(写真3枚目)
飯田選手の歌もきけました。
放送はカープ一色で音楽を流しました。

カープ選手と給食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食時間の様子です。
写真上から1組,2組,3組です。
子ども達にとっても忘れられない良い思い出になったようでした。

オリジナル給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月25日の給食は,ごはん,レモン入りミルク,ひろしまそだち野菜のそぼろあんかけ,せとうちさっぱりサラダです。

 今日は待ちに待ったオリジナル給食の日です♪
地場産物をたっぷりと使ったメニューです。野菜を見てみようコーナーも盛り上がっていました(写真3枚目)
せとうちさっぱりサラダは「ひろしま給食」のメニューで高校生が考えた物を取り入れています。
そぼろあんかけにはかぶ,チンゲン菜,にんじん等たっぷりの野菜の他に,さといも・れんこんを素揚げした物を入れています。
また,1番のポイントは下味をつけた高野豆腐にでんぷんをまぶして揚げた揚げ高野豆腐です。
もっちりとした食感が大人気でした。
給食初登場のレモン入りミルクも大盛り上がりでした。

 給食室では前からミーティングを重ねました。野菜の種類が多く,素揚げなどもあり忙しかったですが,子ども達が喜んでくれて嬉しかったです。
美味しい野菜を届けてくださった農家の方へのお手紙を書いてくれた子もいました。

1−2と6−2の交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日の給食は,麦ごはん,鶏手羽肉と大根の煮物,広島菜の炒め物でした。

 今日も交流給食です。1−2と6−2です。
 1年生の食べる量と,自分たちの食べる量を考えながら6年生が準備をしてくれました。
1年生も給食ルールがきちんと守ることのできる子ばかりなので,片づけまでスムーズでした。
自己紹介の時間も楽しそうでした。1年生と6年生両方の先生のお話が聞けたのでラッキーでした。

 今日の広島菜の炒め物は,漬け物ではない広島菜を使った珍しい料理です。
また,煮物は手羽肉がふっくらとやわらかく,味がしっかりしみこんでいてとても人気でした。

行事食「いい歯の日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日の給食は,麦ごはん,牛乳,牛肉と大豆のみそ煮,れんこんサラダ,するめいかでした。

 今日は行事食「いい歯の日」です。かみごたえのある食品をたくさん取り入れています。れんこんを使ったサラダやするめいかも取り入れています。れんこんは,有名な”岩国れんこん”でした。歯ごたえがあって美味しかったです。
 また,牛肉と大豆のみそ煮は,初めて給食に登場します。牛肉と大豆の他に,ごぼうやじゃがいも,にんじん,こんにゃく等の具を赤みそ等の調味料で煮含めています。

【写真3枚目】
 今日は給食時間にテレビ放送をしました。11月25日の南区オリジナル給食の放送です。
農家の方の気持ちを知り,感謝の気持ちをもって美味しくいただきたいと思います。 

交流給食 3−2と5−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月4日の給食は,ごはん,牛乳,親子煮,ごま酢あえでした。

 今日は3年2組と5年2組の交流給食でした。
準備がとっても早い5年2組でした。
給食のおかわりタイムでは,「5年生進んでおかわりしようやー」という声が出てびっくり。5年2組は担任の先生と一緒に毎日給食を残さないようにとみんなで協力しています。ランチルームでもみんなが進んで完食を目指しておかわりをしようとしていました。
一方で3年2組も毎日残さず完食なので,あっという間に完食でした。
写真2枚目は長いおかわり列がようやく終わりそうな瞬間です。

 1年生のとあるクラスの子ども達も「クラスで親子煮からっぽにしたよ〜」と嬉しそうに教えてくれました。

交流給食 3−1と5−1

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月2日の給食は,牛乳,うずみ,小いわしのから揚げ,ごまあえでした。

 3−1と5−1が交流給食でした。5年生は準備がとっても早くて驚きました。
違う学年と混じって楽しそうにお話をしていました。

 今日の給食は,郷土食「広島県」ということで,うずみを取り入れました。
うずみは,広島県東部の福山市辺りで食べられている郷土料理です。具を埋めるという言葉から「うずみ」という名前になりました。
江戸時代,ぜいたくな物を食べることが禁止され,具材をごはんで隠して食べたのが始まりと言われています。具の上にごはんをのせて食べる料理です。

 今日はみんながんばって食べていました。給食室もそろそろ寒くなってきました。

交流給食 2−3と4−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月30日の給食は,麦ごはん,牛乳,生揚げの中華煮,小松菜の中華サラダでした。

 今日は2年生と4年生の交流給食ラストdayでした。
準備が本当に上手な4年生です。2年生と給食の量に差をつけて,先生の給食はやや大盛りにしてくれました。
つぎきりが上手なのでとっても感動しました。

 2年生も4年生にお礼を言って,終始なごやかな給食時間となりました。
自己紹介いやだ〜と照れながら言っていた子ども達も楽しそうにお話していました♪

バーガー大人気♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月29日の給食は,セルフコロッケバーガー,牛乳,白菜スープでした。

 今日はコロッケ,キャベツにソースをかけて,パンにはさんで食べる「セルフコロッケバーガー」でした。
1年生は上手にはさんで食べられるかな・・・と思っていたら,1年生の教室からはいつも以上に歓声がしました。
「うまい〜最高!!」と言っていました。
どのクラスに行ってもバーガーにが大人気でした。
 
 しかも,上手にはさんで食べています。
みんなが写真を撮ってほしいというので,3枚目の写真は選りすぐりの1枚です。
他の学年の教室に行っても同じく大人気でした。

 キャベツには味がないのでソースはコロッケと,キャベツ両方にかけるのが今日のポイントでした。

隠し味は七味唐辛子でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日の給食は,ごはん,牛乳,含め煮,はりはり漬けでした。

 今日のはりはり漬けはちりめんいりこときゅうり,切り干し大根,ごま,にんじんを酢,しょうゆ,さとう塩で味付けした物です。
切り干し大根からは水が出るので重しをした後,丁寧にしぼりました。
隠し味には七味唐辛子を使いました。
赤い小さな唐辛子に気付いた子ども達は,びっくりした様子でした。
少しぴりっとして美味しかったと言っていました。

 今日も残りが少なかったです♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 参観日(5時間目:1・2年、6時間目:3〜6年・かおり) 子ども安全の日
1/25 給食週間(〜2月2日) TV放送(給食について:給食時間)

学校だより

学校経営計画

校長メッセージ

仁保小学校 いじめ等防止のための基本方針

年間指導計画

非常変災時の登下校について

広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314