最新更新日:2024/09/20
本日:count up9
昨日:85
総数:940611
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

7月19日(金)授業の様子(4)

3年3組は国語です。学習の振り返りをしています。
4組は数学で、数式の計算練習をしています。
5組は理科。電池の仕組みを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)授業の様子(3)

3年1組と2組は英語です。
会話練習や、英文を読んで内容の理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(金)授業の様子(2)

2年5組と6組は理科です。
5組は植物の体のつくりとはたらき、6組はデンプンの消化について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(金)授業の様子(1)

2年1組2組は体育で、水泳の授業です。
3組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。
4組は社会。中部地方の産業の特徴を学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(木)今日の給食

7月18日(木)今日の給食
2年5組の配膳の様子です。
今日のメニューは
パン
チョコレートスプレッド
チキンビーンズ
野菜ソテー
牛乳
です。

チキンビーンズ…チキンビーンズのチキンとは鶏肉、ビーンズとは豆のことで、アメリカの家庭料理の一つであるポークビーンズの肉を変えて作ったものです。鶏肉を油で炒め、野菜を加えます。さらに大豆などを入れ、トマトケチャップなどで味をつけ、煮込んだら出来上がりです。少し甘味があって、おいしいですね。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)授業の様子(3)

3年1組は数学で、計算の練習問題を解いています。
2組は理科。電池の仕組みを理解しています。
3組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。
4組と5組は体育で水泳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)授業の様子(2)

2年4組は理科、5組と6組は道徳です。
4組の理科はデンプンの消化に関する実験の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)授業の様子(1)

7月18日(木)1校時の授業の様子です。
2年1組は社会で、関東地方の特色を学習しています。
2組は英語。今までの学習の振り返りをしています。
3組も英語です。Lesson3の単語テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)授業の様子(5)

3年1組2組は体育で、水泳をしています。
3組は数学で、方程式を因数分解を使って解いています。
4組は音楽。「生きている証」を練習しています。
5組は英語です。受け身の文の復習をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)授業の様子(4)

2年4組は数学、5組は国語、6組は英語です。
4組の数学は、連立方程式の応用問題を解いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)授業の様子(3)

2年1組は英語、2組は国語、3組は理科です。
3組の理科は、ヒトの体に必要な栄養分について学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)授業の様子(2)

1年4組は美術で、夏休みの課題の説明を聞いています。
5組は技術。水産生物の育成技術を学習しています。
6組は理科です。ガスバーナーの使い方を理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)授業の様子(1)

7月17日(水)5校時の授業の様子です。
1年1組は音楽、2組は国語、3組は社会です。
3組の社会は弥生時代の倭と中国の関係を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)今日の給食

7月17日(水)今日の給食
1年5組の配膳の様子です。
今日のメニューは
減量ごはん
沖縄そば
豆腐チャンプルー
食育ミックス
牛乳
です。

沖縄そば・・・沖縄そばは、沖縄県の郷土料理で、豚肉・かまぼこ・ねぎを使い、紅しょうがをのせて食べる麺料理です。「そば」という名前ですが、麺にはそば粉ではなく、小麦粉を使います。また、地域によって麺や具に違いがあり、具材を麺の下に隠して食べる「宮古そば」や、細く切った豚肉とかまぼこをのせて食べる「八重山そば」などがあります。また、今日は地場産物の日です。沖縄そばに入っているもやしとねぎは広島県で多く栽培されています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)今日の給食

7月16日(火)今日の給食
3年4組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
豚レバーの揚げ煮
きゅうりの昆布あえ
中華風卵スープ
牛乳
です。

レバー…レバーは、鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると、貧血などの病気にかかりやすくなり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。みなさんのように、体が成長している時は、血液も増えるので、レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)授業の様子(4)

2年3組後半クラスの技術の授業の様子です。
製作に使用する材料の準備と、製作の手順を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)授業の様子(3)

3校時の2年3組の様子です。
前半クラスは技術の授業で、製作に使用する材料の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)授業の様子(2)

2校時、2年4組の技術の授業です。
次回からの製作実習の準備を行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)授業の様子(1)

7月16日(火)の授業の様子です。
1校時、2年4組前半クラスの技術です。
製作の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)今日の給食

7月12日(金)今日の給食
2年4組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
マーボー豆腐
小松菜の中華サラダ
味付小魚
牛乳
です。

マーボー豆腐・・・マーボー豆腐は、みなさんに人気の料理の一つです。ごま油・にんにく・しょうが・トウバンジャンで香りを出して豚肉を炒め、赤みそやしょうゆなどの調味料で野菜と豆腐を煮込みます。仕上げにでん粉でとろみをつけると、豆腐に味がからみ、おいしくなります。いい香りが食欲をそそりますね。また、今日は地場産物の日です。小松菜の中華サラダに入っている小松菜ともやしは広島県で多く栽培されています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224