最新更新日:2024/06/27
本日:count up65
昨日:331
総数:924051
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

10月6日(木) 合唱練習 その2

まだパート練習中心ですが、パートをあわせて練習を行っているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 合唱練習 その1

6校時の学活で、各クラス合唱練習を行いました。練習風景を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 授業の様子 その6

3年4組音楽、5組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(木) 授業の様子 その5

3年1,2組保健体育、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 授業の様子 その4

2年4組美術、5組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(木) 授業の様子 その3

2年1組家庭科、2組英語、3組音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 授業の様子 その2

1年4組理科、5組家庭科、6組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 授業の様子 その1

少し気温も下がり、気持ちの良い学習環境です。今日の授業の様子、1年1組理科、2組社会、3組国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) あいさつ運動

台風一過、秋晴れの気持ちの良い朝を迎えました。今朝は、生徒会のスマイルキャンペーンで1年1組の生徒たちがあいさつ運動を行いました。いつものように後から野球部の生徒も参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水) 授業の様子 その6

3年4組技術、5組音楽、特別支援学級1組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 授業の様子 その5

3年1組数学、2組英語、3組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 授業の様子 その4

2年4組国語、5組美術の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水) 授業の様子 その3

2年1,2組保健体育(男子は救急対応の学習です)、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 授業の様子 その2

1年4組家庭科、5組理科、6組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 授業の様子 その1

今日の授業の様子です。1年1組技術、2組社会、3組英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) あいさつ運動

今朝は、3年生の保護者の方が来てくださり、2年5組の生徒と一緒にあいさつ運動に立ってくださいました。ありがとうございました。今日は台風の接近に伴って天候が心配な1日です。
画像1 画像1

10月4日(火) 合唱練習(2年生) その2

教室、廊下でパート練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火) 合唱練習(2年生) その1

暮会延長での合唱練習の様子、今日は2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火) 避難訓練(地震)

6校時終了前に地震対策の避難訓練を行いました。緊急放送が流れたら、まず行動を止め、静かに放送を聞き、姿勢を低くしました。そして、机の下などの安全な場所に避難し、体や頭を守り、揺れが収まるまでじっとして指示があるまで待ちました。
画像1 画像1

10月4日(火) 授業の様子 その6

3年3組保健体育女子、4組理科、5組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224