最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:211
総数:1020948
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

短い時間でも

冬時間になって、活動できる時間がかなり短くなっています。しかし、きちんと指導された各部活では、効果的な練習を計画的に行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走る!

どの部活も徹底的に走ります!これも三和中学校の「名物」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人中学校柔道大会

画像1 画像1
10月21日(土)広島県立総合体育館武道場

結果報告です。男子1年軽量級では、石丸2位、栗田3位、山本3位。男子1年軽中量級では、宇野3位。男子2年軽量級では、宮本優勝、免出3位でした。
引退した三年生、保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
もっと応援していただけるよう、部活中の声出しや挨拶等を頑張っていき、チームとして高まっていきたいです。
また、次の日の月次試合では、大学生や高校生を破って、宮本が1級の部で優勝しました。
選手の皆さまお疲れ様でした。

朝から頑張ります

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部

練習試合のアップから手は抜きません。
すでに戦闘モードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

フェスタ後の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ後の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ後の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあスタートです!

片付けを頑張ってくれたソフトボール部・野球部・サッカー部が部活動を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の部活動

片付けもキチンとしたら、教室に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の部活動

7時30分から早朝練習が行われています。体育館ではバスケットボール部、グラウンドでは野球部・サッカー部・女子ソフトボール部・男女のソフトテニス部、中庭では陸上部・バドミントン部、校舎内では吹奏楽と演劇部が、それぞれ頑張っています。朝から元気いっぱいの三和中学校です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市中学校総合体育大会駅伝競技の部

画像1 画像1
10月9日に広島市中学校総合体育大会駅伝競技の部が行われました。

陸上もトラックレースから駅伝に切り替わって本格始動です。

男子総合2位
区間賞:1区大西2位、2区福田1位、3区飯田2位、5区常國3位


女子総合6位
区間賞:2区西田3位、3区吉崎3位

でした。
次の試合に繋がる試合でしたが、悔いも残る試合でした。

来月の中国駅伝に向けて再スタートです。
応援よろしくお願いします。

吹奏楽部体育館練習

昨日の午後、文化祭に向けて、体育館で練習を行いました。
残り1週間、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

新チーム初陣を見事勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

新人戦ブロック大会です。
新チームでの初陣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動

画像1 画像1
先生も一緒に階段ダッシュ!

花いっぱい運動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
今週の予定
2/13 私立入試
2/14 私立入試
2/15 私立入試
2/16 私立入試
授業参観12年

学校通信

進路だより

非常災害時の対応

予定表

年間行事予定

保健室より

事務室より

食育だより

きずなルームひまわり

給食

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808