最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:26
総数:153716
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

5月8日の給食

画像1画像2画像3
献立:麦ごはん・とりにくのから揚げ・若竹汁・かしわもち・牛乳

 若竹汁とは、春が旬の「わかめ」と「たけのこ」を使ったすまし汁のことで、春ならではの一品です。給食では、昆布とかつお節で出汁をとり、わかめとたけのこの他に人参やかまぼこを使って若竹汁を作りました。
 また、今日は、少し遅くなりましたが「こどもの日」の行事食で「かしわもち」がありました。かしわもちのかしわの葉は、新しい芽が出るまで前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続く」という願いが込められて使われています。
 今日は春を感じる献立でした!よく食べることができていましたね♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045