最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:96
総数:211714
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

7月13日(木) 研究授業が行われました。

 先生たちの授業をする力を高めるための研修会が開かれ、教育委員会から先生をお招きして、たけのこ学級2組で研究授業を行いました。
 教科は国語で1年生、2年生、4年生がそれぞれの学習に取り組む様子を参観させてもらいました。
 たくさんの先生が見ている中での授業でしたが、8人ともしっかりと学習していました。漢字の学習の場面では、見ておられる先生方に覚えているかをチェックしてもらう活動があって、普段お世話になっている交流学級の先生に見てもらっていました。
 どの子も先生の発問に積極的に考えたり答えたりして、高い意欲で学習に臨んでいる様子に、見られた先生方は感心していました。
 授業後は協議会を行い、授業をもとに学んだことを授業づくりに生かしていけるよう教育委員会の先生から助言や指導を受けました。
画像1
画像2
画像3

7月11日(火) 校外学習で調べたことを壁新聞にまとめたよ。

 4年生は、6月22日に行った校外学習で調べた、「筆の里工房」と「中工場」のことを壁新聞にまとめる学習に取り組んでいました。
 今日は完成した、壁新聞を見せてもらいました。時系列に順番にまとめていて、写真+見学したことや体験したことが感想と一緒に書いてまとめていて、わかりやすかったです。大きな筆が馬の毛で作られていることや、中工場はごみのにおいが全然しなかったことを教えてくれました。
 たけのこ学級1組の教室の前の掲示してあるので、皆さんもぜひ見に行ってみてください。
画像1

5月17日(火) 納豆、すき?

 今日の給食には、ヘルシー食材「納豆」が付きました。とは言いつつ、子どもたちにとっては好き嫌いが分かれる食べ物です。たけのこ学級にお邪魔して、インタビューしてみるとやはり「ぼく、嫌い。」「食べれん。」という子がちらほら…。体にいいとはわかっていても、味やねばねば食感はハードルが高いようです。
 もちろん「好き!」という子もいました!しっかり食べてね。
画像1
画像2
画像3

5月11日(木) 集中しています

 たけのこ学級2組では、異なる学年の子が国語や算数など別々のことに取り組むことがあります。一人一人がその時間に取り組まなければならない課題を理解し、それぞれのペースで行っています。
 困ったことがある時や、答え合わせなどは担任の先生が個別で丁寧に指導したり、対応したりします。
 集中して、てきぱき取り組み、学習がどんどん進んでいっていました。

画像1
画像2

5月10日(水) 時刻と時間

 たけのこ学級1組の3年生は、算数で時間と時刻の学習に取り組んでいました。
 時間と時刻の違いをしっかりと理解したうえで、時刻から経過した時間や、さかのぼった時刻を計算で求めます。ちょうどの時刻を使って、正確に経過した時間やさかのぼった時刻を求めていました。
画像1
画像2

4月12日(水)国語のお勉強

 たけのこ学級1組の2時間目は国語の学習でした。それぞれ、教科書を音読したり、ひらがなの学習に取り組んだりとめあてを決めて、集中して頑張っていました。ドリルを使って漢字の学習に取り組む場面では、新出漢字の筆順を確かめながら丁寧に書いたり、復習問題に取り組んだりしていました。
画像1
画像2

4月11日(火)どんな勉強があるのかな?

 たけのこ学級では、配られた新しい教科書に名前を書いて、中身を確認していました。まだ、真新しいぴかぴかの教科書を開きながら、これから習う新しいページに目を通していました。
 みんなの笑顔から、わくわく感が伝わってきます。楽しみですね!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922