最新更新日:2024/06/19
本日:count up13
昨日:167
総数:216283
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

理科 水を冷やし続けると

画像1
画像2
水を入れた試験管を、氷と水と塩を入れたビーカーの中に入れ、氷になる様子を観察しました。記録係、観察係、時計係と役割分担をして、班で協力して実験しました。

インターネットを利用するにあたって

画像1
画像2
インターネットを安全に利用するために、どんなことに気を付けたらいいかを学びました。パスワードを他の人に使わせてはいけないこと、オンラインで何かしたことは全部足あととして残ることなどを知りました。

命のはじまり

画像1
画像2
画像3
助産師伊藤真美先生による特別授業で、命のはじまりについて学びました。命の始まりがとても小さな受精卵であったこと、自分の命がさまざまな奇跡の連続で誕生したことを知り、生命の神秘を感じていました。また、妊婦体験や赤ちゃん人形だっこ体験を通して、出産までの苦労や誕生した命の小ささを実感することができました。10歳の節目と関連付けて今後の学習につなげていきたいと思っています。

習字 特別授業

画像1
林千鶴子先生による特別授業で、書き初めの練習をしました。学校で取り組む初めての長半紙でしたが、先生のアドバイスを一生懸命聞き、見事に書き上げました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

広島市教育委員会より

いじめ防止等のための取り組み

学校だより

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922