最新更新日:2024/06/07
本日:count up103
昨日:182
総数:213495
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

毛筆「竹笛」(4年生)

画像1画像2
上下の組み立て方に気を付けて「竹笛」を書きました。
集中して取り組み,満足のいく字が書けていました。

図画工作科「立ち上がれ!ねん土」(4年生)

画像1画像2
板状・ひも状の粘土を生かして作品を作りました。
60分で構想を練り,一気に作り上げることができました。
豊かな発想力で,バラエティーに富んだ作品ができました。

図画工作「ほってすって見つけて」その2(4年生)

画像1画像2
彫りの行程が終わり,すり紙に刷る行程に入りました。インクをしっかり練って,バレンを円を描くように回し,刷っていきました。
出来上がりを見て,「おー!!」っと驚きの声をあげていました。

版画「ほってすって見つけて」その1(4年生)

画像1画像2
図画工作科の学習で木版画に挑戦しました。今回のテーマは動物でした。
彫刻刀を扱うのは今回が初めてですが,目的に応じて彫刻刀を使い分けて上手にほることができました。

校外学習(4年生)

画像1画像2
 社会科「残したいもの,伝えたいもの」の学習で,地域にある被爆建物イエズス会聖ヨハネ修道院を訪れました。地域にある建物ですが,ほとんどの児童が初めて訪れたようです。
 1時間という短い時間でしたが,被爆建物を見学したり,当時の長束西地区の様子を聞いたりして,戦争の悲惨さや平和の大切さについて考えることができました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922