最新更新日:2024/06/21
本日:count up149
昨日:207
総数:216626
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

5/15 校外学習 4年生

画像1画像2画像3
 5/15(水)牛田浄水場と、安佐南工場へ校外学習に行きました。
 午前中に見学した牛田浄水場では、水がきれいになる仕組みや、浄水場の役割などについて学習しました。子どもたちは、実際に稼働する施設や資料館、映像資料から、きれいな水が使える喜びや、水の大切さを感じていました。
 午後に見学した安佐南工場では、家庭のごみがどのように処理されているかや、ごみ処理施設の役割などについて学習しました。子どもたちは、大量に積まれたごみの山を見てとても驚いており、同時に分別の大切さや、減らす方法について真剣に考えていました。
 これから校外学習で学んだことを、授業や生活に生かしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

非常変災時における登下校について

自然災害に伴う児童の安全確保について

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

一斉臨時休校中の児童の外出について

広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922