最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:184
総数:217384
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

6月18日(火) 学級会での出来事

 4年生の道徳は「学級会での出来事」で「話し合い」について考えます。あるクラスでみんなが仲良くなるための集会をするのために学級会が開かれ、ドッジボール集会がいいという意見が出されます。それに対して、普段はあまり発言しない子から歌の集会がいいという意見が出されますが、意見は否定され却下されます。歌の集会のほうがいいと思っていた主人公は何も言うことができず…。というあらすじです。(たぶん。)
 話し合いの場面で、どんなことを大切にしていったらいいかを考え、グループで発表し合います。「せっかく、意見をいったのに、否定されたらもう言えなくなる。」「みんなの意見を大切にするといいと思う。」
 しっかりと自分の考えを述べあうことができる4年生さんです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922