最新更新日:2024/06/10
本日:count up30
昨日:150
総数:213896
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

2年生 給食

画像1画像2
 楽しみにしていたクリスマス給食です。
 どんなケーキなのか,箱を開けるのも待ち遠しく,みんなあっという間に給食を食べ終わりました。

2年生 終業式

画像1
 前期終業式がありました。2年生の代表が,無言掃除の取り組みについて発表しました。
 校長先生が,前期の学習の様子をスライドショーで見せてくださいました。楽しかった思い出がよみがえってきました。

2年生 学級活動「お誕生日会」

画像1画像2
 7〜9月のお誕生日会をしました。当日に向けて各係が準備をし,みんなで楽しめるお誕生日会になりました。

2年生 生活科「生きもの図かん」

画像1画像2
図書室で借りた本で生き物について調べて,新聞にまとめました。1,2組合同で読みあいました。みんなの力作が,廊下に掲示してあります。

2年生 図画工作科「どうぶつさんのおうち」

画像1画像2
 好きな動物を粘土で作り,その生活を想像しながら家も作りました。いろいろな材料を用意していただきありがとうございます。素敵なおうちができました。

2年生 運動会の練習

画像1画像2
 運動会の練習を1年生と合同でしています。
 宇宙のヒーローを目指して,ペアで踊ったり,ピシッとポーズを決めたりして練習に励んでいます。

2年生 給食再開

画像1画像2
 夏休みが終わり,給食が再開しました。みんなの大好きなカレーだったので,全員時間内に食べ終わりました。

2年生 サマーチャレンジ3

画像1画像2
 夏休みの間も,上野園芸さんのトマトがどんどん色づいています。黄色いトマトをたくさん収穫しました。

2年生 サマーチャレンジ2

画像1画像2
 集合時間より早く来て,サツマイモ畑の草ぬきをしてくれました。大きな芋がとれますように!

2年生 サマーチャレンジ

画像1画像2
 3日間,たし算やひき算などの学習に取り組みました。50マス計算では,記録がぐんぐん伸びた子もいました。

2年生 給食

画像1画像2
 今日は,プール学習がありました。いつもより箸が進んで,しっかり食べることができました。給食の準備・片付けも,上手に頑張っています。

2年生 町たんけん

画像1画像2
 7つのグループに分かれて,町たんけんに出かけました。いろいろなものを見せてもらって,事前に用意した質問以外にもたくさんの質問をしました。調べたことは,新聞にまとめていきます。

2年生 学生ボランティアと一緒に

画像1画像2
 広島文化学園大学から学生ボランティアが各クラスに2名ずつ来てくれました。子どもたちは、優しい先生が増えてとても喜んでいます。

2年生 生活科「町たんけん」

画像1画像2
 たんけんするグループごとに集まって,見てみたいものや聞いてみたいことなどを話し合いました。特に,聞いてみたいことは,用紙の枠をはみだすほどたくさんの意見が出ています。

2年生 水耕栽培の学習

画像1画像2画像3
 2年生は,生活科の学習の一環として,上野園芸さんと一緒に水耕栽培も始めました。モロヘイヤやオクラなどの苗を植えました。畑や鉢に植えるのとは違うので,装置自体にも興味を持っていました。

2年生「大きくなあれ わたしの野さい」

画像1画像2画像3
 ミニトマト,ピーマン,ナスの中から1つ選んで植えました。野菜によって植え方が違うので,間違えないように,友達と確認しあいながら植えました。

2年生 図画工作科「ぼうしをかぶって」

画像1画像2
 紙袋を,かぶると楽しい気持ちになる帽子に変身させています。どんな帽子が出来上がるか,楽しみです。

2年生 生活科「学校探検」

画像1画像2画像3
 1,2時間目に学校探検をしました。班ごとに,12ヶ所の教室をまわりました。
 1年生を連れて歩く姿,教室の説明をする姿は,立派なお兄さん,お姉さんでした。

2年生 遠足

画像1画像2画像3
 4年生と,山本第六公園へ遠足に行きました。
 
 4年生が用意してくれた,シャボン玉やボール遊び,トランプなどをしました。時間をもてあますことなく,たっぷり遊びました。

2年 図画工作「見つけたよいいかんじ」

画像1画像2画像3
 2年生になって,初めての図画工作。
 
 想像を膨らませながら,いろいろな材料を画用紙に貼り付けています。
 どんな絵ができあがるか,楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922