最新更新日:2024/06/10
本日:count up147
昨日:59
総数:213863
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

4月27日(木)新出漢字の練習

 国語の学習で、新出漢字の勉強は大切な学習活動の一つです。特に低学年のうちは、みんなで読み方、使い方はもちろん筆順や字形も丁寧に学習して練習も行います。
 2年生になると、画数の多い漢字もでてきます。今日は「曜」の練習を行っていました。18画もあるので、いつもよりも念入りに筆順を確認して何度も練習していました。空中に腕を動かして書く「空書き」、ドリルの字の上をなぞって書く「なぞり書き」など、定着するまで繰り返し書きます。そして、ドリルに書き込んでいきます。
 宿題でも練習していきます。しっかり覚えて、読めて書けるようになります。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922