最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:66
総数:401153
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

大好きなココアパンの秘密

子どもたちが大好きなココアパンは、給食の先生による手作りです。パンの個数を数えて、大きな釜の油の中に入れます。浮かんでくるので、しっかり揚がるように押さえて、かき混ぜながら待ちます。しっかり揚げないと、ココアとグラニュー糖がパンになじまないのだそうです。パン1つずつ、「ギュ、ギュ」と手で握ってココアをまぶします。外はカリッと、中はジュージー。甘くておいしいココアパンの出来上がりです。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日はココアパン!

画像1 画像1
 今日の給食は,みんなが楽しみにしていたココアパンです。年に数回しか登場しない揚げパンは,子ども達に大人気!前回のきなこパンを修学旅行で食べ逃している6年生。ココアパンに対する意気込みは,並々ならぬものがあります。
 みんな大きな口をあけて,満足そうにパンをほおばっています!
画像2 画像2

調理中です

 写真は給食室の様子です。大量の白菜は,今日の献立の牛肉と野菜のスープ煮で使用されます。また,サイコロ状にカットされているのはじゃがいもです。約800人分の給食となると,食材も大量ですが,いつもできたてを食べてもらえるように,時間を考えて調理してくださっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時の登下校について

G Suite for Educationについて

学校と家庭との接続マニュアル

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267