最新更新日:2024/06/18
本日:count up167
昨日:193
総数:749311
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

花が咲きました

画像1
園芸委員会では、7月に「木下あいりちゃんのひまわりの種」を育て始めました。育て始めが遅かったため、きちんと育ってくれるか心配でしたが、昨日見事な花を咲かせました。まだ、数本のひまわりはぐんぐん成長中です。引き続き、お世話をしながら、きれいな花を咲かすことを心待ちにしています。

南門のカラスにご注意を

6月9日(火)
 今朝、南門を通る教員や児童、付近を通られる地域の住民の方に「からす」が威嚇する行動が見られました。行政が対処するまでしばらく注意していきたいと考えています。写真は南門西側のヒマラヤスギ上部にあるカラスの巣です。ブルーのスチールハンガーなどを集めて作っているようです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 2年町たんけん 6年こころの劇場鑑賞
12/10 教科外研究会
12/14 ふれあい活動あいさつ運動7:50〜8:20
12/15 1年昔遊びの会  6年理科出前授業

学校だより

緊急時の対応について

学校経営全体計画

学校経営計画

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

学校評価

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494