最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:37
総数:293331
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

久しぶりの青空です!

 大休憩に青空を久しぶりに見ることができました。
 「きもちい〜!」と笑顔でグラウンドに飛び出して,外遊びを楽しむ児童の姿がたくさん見られました。
 また,熱中症指数の表示をみて,暑くなったらテントの下でシャワーミストを浴びて遊びに行く工夫を自分たちでしながら,大休憩を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日に元気に会いましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなが帰った後,今日みんなが使った場所を先生たちが,消毒をしていました。今日だけでなく,先生たちは,みんなが新型コロナウイルス感染症にかかることがないようにと願って,毎日消毒しています。
 みんなも,毎朝熱をはかること 手洗いをすること ハンカチを毎日持ってくること マスクをつけること ソーシャルディスタンスに気をつけること など今まで気をつけてきたことを続けてくださいね。
 それが,みんなで協力してできる,新型コロナウイルス感染症予防の第一歩です。
 明日から四連休です。月曜日には検温を忘れずにして,元気に登校してくださいね。

今年,はじめてのミストシャワー

 先週の雨とは,打って変わり,今日は暑くなりました。
 今年も,熱中症対策のためのミストシャワーが活躍し始めました。
 少し,ミストを浴びて気持ちよくなって体育をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA活動が表彰されました

 広島市PTA協議会より本校PTA活動について3つの表彰を受けました。PTA協議会での表彰式ができなかった代わりに、7月3日に本校で行われた役員全体会で校長から表彰状を手渡しました。
 団体表彰は新会長の岡野 由紀夫 様が受け取られました。個人表彰を受けられた前会長の中村 哲夫 様は感謝状も贈られました。また、広報部は広報誌コンクールでPTA新聞が入賞しました。
 一度に3つの表彰を受けることはあまりないことで、口田小学校PTAの素晴らしさを改めて感じました。新型コロナウイルス感染防止のため、様々な制約がある中ではありますが、本年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

口田っ子

インフルエンザ

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

口田小体力つくり(動画編)

口田小学習支援(動画編)

ほけんだより

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402