最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:56
総数:293288
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

豆つかみゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、給食委員会の子ども達が、「豆つかみゲーム」を行っています。
 はしを使って、時間内に何個豆をつかむことができるかというゲームです。
 正しいはしの持ち方を楽しみながら身につけることができます。
 これからも、マナーを守って、食事ができるよう、いろいろな取組をしていきます。

Doスポーツ JTサンダーズ (6年生) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても大きくて、かっこよくて、やさしくて楽しい選手やコーチでした!
 休憩時間にもたくさん遊んで頂きました。

Doスポーツ JTサンダーズ (6年生) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 JTサンダーズから、 安永選手、井上(慎)選手、井上(航)選手、熊倉選手、唐川選手、平馬コーチの6名の方に来て頂き、バレーボールのすごい技を見せて頂いたり、指導して頂いたり、一緒に遊んで頂いたりしました。

6月17日(月) 無言そうじ(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生の掃除の様子を紹介します。
 5年生も無言そうじを頑張っています。
 高学年になると、トイレや特別教室など、自教室から離れての掃除も多くなります。集中して無言そうじに取り組むには、やらされるのではなく自律の心が必要となってきますね。

6月14日(金) 無言そうじ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 口田小学校は無言そうじに取り組んでいます。
 学校を美しくする目的はもちろんのこと、集中力を高めたり、自分の心まできれいにしようというねらいです。
 写真は、3年生が教室をもくもくと掃除している様子です。

6月15日(土) にじ 連合野外活動 お帰りなさい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 にじ学級のみんなが、連合野外活動から無事帰ってきました。
 「楽しかった〜!」という大きな声を出して正門を入って来た子どもたちの笑顔は、とても素敵でした!

6月14日(金) にじ 連合野外活動 キャンドルサービス2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2部では、一人一人が、6年生から分けられた炎をキャンドルにもらいました。
 美しい炎を見ながら、一日のふりかえりをしたり、明日の楽しみを考えたりしていました。

6月14日(金) にじ 連合野外活動 キャンドルサービス1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜にはキャンドルサービスで、いろいろな学校の友達と一緒に仲良く楽しむことができました。
 「猛獣狩りに行こうよ」では、他校の友だちと名刺交換をすることができました。
 スタンツでは、ラーメン体操を元気よく踊り、たくさんの拍手をいただきました!
 口田小学校からも、先生方がにじ学級のみんなを応援に来てもりあげてくれました。

6月14日(金) にじ学級 連合野外活動出発!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日 9:15 にじ学級のみんなは、元気に連合野外活動に出発しました!
 今日から1泊2日で、自然に囲まれた広島市青少年野外活動センターでの生活が始まります。
 楽しく、有意義な活動になりますように!

プール開き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も、先生の「安全に関する指示」をよく聞いて、楽しく学習に臨んでいました。
 冷たい水が、とても気持ちよかったようです!

6月10日(月)  口田小 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ水泳の授業が開始しました。
 本日は、5年生、6年生、3年生のプール開きが行われました。
 ちょっぴりまだ冷たい水でしたが、きれいなプールで気持ちよく学習することができました。
 泳力アップはもちろんですが、水の中での安全等についてもしっかり学んでいきます。


6月10日(月) ビュンビュンタイム開始2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても楽しく活動できていました!!

ビュンビュンタイム開始〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
口田小学校では、投力を高める取組として、月曜日、火曜日、水曜日、金曜日の大休憩にビュンビュンタイムを行っています。
 どの児童も、楽しく一生懸命に的当てやシャトル投げを行うことができました。
 また、準備や運営をしてくれている体育委員の子たちも頑張ってくれていました。
 

参観授業、にじ、低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日水曜日、にじ学級と低学年の参観、懇談が行われました。
 にじ学級では、連合野外活動の準備をする学習をしました。再来週の連合野外活動が楽しみですね。
 1年生は、算数科の「いくつといくつ」の学習をしました。絵や図を見ながら一生懸命考えました。
 2年生では、「絵の具と仲良し」という学習で、キャンディーに色をつけました。絵の具を使って、これからいろいろな表現をするのが楽しみです。
 
 

避難訓練(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(月)地震の避難訓練を行いました。
 放送の地震音を聞いて、子どもたちは、机の下に素速く動き、自分の体を守ることができました。
 次に、放送を聞いて、グランドに避難しました。階段では、譲り合いながら移動することができました。
 最後に、自分で自分の身を守ること(自助)の大切さを校長から子どもたちに話して聞かせました。
 いざというとき、すぐに対応できるようにしていきます。
 

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日、1年生の保護者の方を対象に給食試食会が行われました。栄養主査の岡先生から、学校給食の献立内容や献立の作成方針、口田小の給食指導などについてお話がありました。その後、保護者の方に実際に給食を試食していただきました。最後に、1年生の教室で子供たちがおいしく給食を食べているところを観ていただきました。
 終了後のアンケートでは、「大変おいしかった。」「衛生管理が行き届いて安心です。」「家庭では作れない外国の料理もメニューにあり、感激した。」など大変高評価をいただきました。
 PTA役員の皆様、ありがとうございました。
 

5月30日(木)  満点成長! 5年野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間の野外活動が終了し、5年生は無事帰ってきました。
 はじめはできなかったことが、次の機会にはできるようになった。
 はじめは気がつかなかった友だちのことが、気にかけながら一緒に行動できるようになった。
 「家庭科、算数科、体育科、理科、道徳科・・・等々、たくさんの授業を、野外活動センターでできた!」という言葉を子どもが帰りに言っていました。
 多くの学びから、いつも以上に成長した5年生に、学校生活でも期待しています。

救命救急講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日木曜日、救命救急講習会を行いました。赤十字の講師の先生のお話を聞いた後、人工呼吸やAEDの使い方を実践しました。
 子ども達が、プールで安全に学習できるようにしていきます。

参観授業(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月22日水曜日、授業参観が行われました。
 子どもたちの新しいことを学ぼうとする姿勢が、素敵でした。
 子どもたちの学ぶ意欲に答えられるよう学校でも授業の工夫を続けていきます。

共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月22日水曜日、共同作業が行われました。
 業務員により、給食室の屋根の色が、美しい青色に塗り変えられました。
 子どもたちが、よい環境で学習できるようこれからも様々な作業を続けていきます。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402