最新更新日:2024/06/03
本日:count up261
昨日:82
総数:307395
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

卒業を祝う会1

今日は6年生の卒業祝う会がありました。各学年が心を込めたメッセージ動画を校内放送でみんなで見ました。最後に児童会旗の引継ぎを行いました。6年生への心温まるメッセージと6年生からの在校生への言葉に感動しました。在校生は、6年生の意思を引継ぎ白島小学校を盛り上げていきます。6年生も残りの日々を大切に卒業へ向けてとりくんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を祝う会3

リーダーとして白島小学校の伝統を守ってほしいという願いを込めて、6年生から5年生に、旗が引き継がれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の見守り運動

ホームテレビのゼブラストップHiroshimaキャンペーンという交通安全の一環として広島市内の学校で見守り活動をされています。今日はポルポルと一緒に白島小学校に来てくださって見守り活動をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校なわとび3回目

画像1 画像1
 2月9日 は、全校なわとびの3回目でした。
 今回からは、大休憩に音楽が鳴ったら、自主的に運動場に出て並びます。
 短時間で見事に並ぶことができ、気持ちよくなわとびをしました。

クラブ活動

本年度最後のクラブ活動でした。自分の選んだクラブで楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今日は全校朝会がありました。校長先生から掃除が上手にできていることや関わり合いながら学習している様子についてお話をいただきました。また、書初め会の表彰と校外で活躍している児童の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

その他

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012