最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:94
総数:313027
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

ハチドリのしずく

 テレビによる学校朝会で教頭先生のお話を聞いています。「ハチドリのしずく」というお話のハチドリの行動について考えました。みんなが一緒に生活をする上で大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 全校で1年生を迎える会をしています。1年生は6年生に手をつないでもらって会場に入場し,歌をプレゼントし合ったり,○×ゲームを楽しんだりしました。みんなが楽しい会になりました。この後の,遠足も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩

 若葉が生い茂る中,今日もたくさんの子供たちが外で遊んでいます。ゴールデンウイークの合間ですが,子供たちにはたっぷりエネルギーが残っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 学校朝会(教頭) 避難訓練(火災) 聴力(3年)
5/11 聴力(2年) 一水パトロール
5/12 聴力(1年,ひまわり)
5/14 中区スポーツ大会準備
5/15 中区スポーツ大会
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012