最新更新日:2024/06/14
本日:count up75
昨日:79
総数:310008
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

創立120周年記念の学校朝会(4月18日)

 明治35年4月18日に始まった白島小学校は,今日で120周年を向かえました。240人5学級で始まった白島小学校ですが,保護者や地域の願いを受け,白島地域の人材育成の拠点として,これまでに20161人もの卒業生を送り出しています。原爆の悲劇をも乗り越えた120年の年月を顧みて,そして,みんなで校歌を歌い,児童も教職員も心新たにしたところです。校訓にある「たくましい子,よく考える子,心豊かな子」にこれからも邁進し続けたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域別一斉下校

 緊急時に備え,地域別一斉下校を今日から3日間実施します。1年生には6年生が途中まで付き添ってくれるので,1年生も安心して下校ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶

 7時50分から8時10分の間に学校に着くよう意識して登校できるようになっています。校門では心のこもった挨拶ができる子供がたくさんいます。ここで,名前が見えるように名札を表にして,たくさんの友達や先生と一緒に学校生活をスタートさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

第120回入学式が行われました。
新1年生71名,白島小学校の仲間入りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書

朝読書の時間(8:20〜8:30)の様子です。
全校で取り組んでいます。
画像1 画像1

入学式準備

 5・6年生の子供たちが明日の入学式の準備をしてくれました。このような時期で,式には参加できませんが,新1年生のためにしっかり整えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就任式・始業式

令和4年度が始まりました。
子供たちは,いつもより早く元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 1年生を迎える会 遠足
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012