最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:88
総数:312917
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。6年生と一緒に体育館に入場した1年生を迎え,体育館に全学年が今年度初めて集合しました。
2年生のお迎えの言葉や1年生の発表,運営委員会によるジャンケンゲームなど楽しく過ごすことができました。
この後,楽しい学校づくり週間の締めくくりとして,みんな元気に遠足に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期役員紹介

 児童朝会で,前期役員の紹介がありました。各委員会の委員長と運営委員会のメンバーが自己紹介と抱負を,2〜6年生の前で発表しました。最後に運営委員会委員長が,白島小学校を今日が楽しく,明日が待ち遠しい学校にしていきたいと発表しました。子どもたちの中心となり,よりよい学校になるようにがんばってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの元気な挨拶の声と笑顔で,新年度がスタートしました。就任式では,12名の新しく来られた先生方の紹介がありました。
 始業式では,校長先生から「みんなちがって,みんないい」個性を大切にし合い,自分や友達のよいところを見つけましょう。
 二つ目は,「笑顔輝け 白島っ子運動」の「進んであいさつをする子」「はっきり返事をする子」「丁寧に履物を揃える子」の3つの旗に書いてある白島っ子になりましょうと二つのお話がありました。
 今年度,白島小学校は,501名でのスタートです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

食育だより

保健室だより

年間行事予定

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012