最新更新日:2024/06/26
本日:count up79
昨日:105
総数:403430
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

算数公開授業(6年2組)

6年2組で、算数の公開授業がありました。池のおよその面積の求め方について、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科公開授業(6年1組)

6年1組で、算数の公開授業がありました。「およその面積や体積を考えよう」という単元でした。どうやったら、正確な面積に近づけるか、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(6年4組)

雨で延期になったあいさつ運動でしたが、6年4組は、きちんとやってくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室(6年)

6年が、防犯教室で、警察や少年育成官、民生委員の皆さんのお話を聞きました。「万引き、暴力、いじめなど、してはいけないことは、いけないこと」、「もし、してしまったら、おうちの人が悲しむこと」などを、お話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業(6年3組 算数)

算数科の「およその面積や体積を考えよう」という単元の、公開授業が6年3組で行われました。いろいろな湖のおよその面積を、工夫して求めていました。いろいろな考えが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 お話会 地区別一斉下校
1/30 3年いくせいとの交流
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267