最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:106
総数:402200
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

発見!探検!三篠のお仕事!

 総合的な学習の時間に、三篠・横川発祥の企業について調べています。交通の要所として発展してきたこの地は、たくさんの企業が生まれています。2月15日には、広島アルミの方に来ていただき、仕事の内容や歴史について話を聞くことができました。羽釜作りから無水鍋・・・今では、自動車部品をも手がける広島アルミ!子ども達は、メモをとったり、クイズに参加したり、質問したりしながら、意欲的に学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトバレーボール!

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育でソフトバレーボールを学習しています。
 バレーをやっていて楽しいのは、何よりアタックを決めたとき。
 全員がアタックを打てるよう練習をしています。
 得意な子もそうでない子も楽しく活動できるバレーボールにしていきます!

学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年あけましておめでとうございます。
元気に過ごしているでしょうか。
来週から学校が始まりますね。

12月前半から学習発表会に向けて、2クラス合同で音楽を行っています。
より良い演奏を届けようと、休憩時間に教室や音楽室で練習をしている様子も見られます。

今年は「辰年」です。「辰」は、十二支の中では唯一の架空の生き物、龍を意味します。龍は、水や海の神として「躍動」を象徴するものだそうです。
6年生まであと3か月。
「6年生に向けてジャンプ〜つながろう〜」を学年にテーマとして大きく躍動する1年にしていきましょう。

みんなに会えるのを楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。


書き初めの練習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(火)と12月11日(月)に山本てるみ先生に来ていただいて、書き初めの練習を行いました。今回は、長半紙に「強い決意」という言葉を書きました。
長半紙を使うのは初めてなので、使い方や文字のバランス、書く姿勢などに苦戦している様子も見られましたが、1文字ずつ丁寧に一生懸命書いていました。

いよいよ冬休みが始まりますね。
2023年はどんな1年でしたか?
5年生では、家庭科や委員会活動など、新しく挑戦することもたくさんありました。
これから6年生に向けて、1人1人が自分自身を振り返り、「強い決意」をもつことでより良い学年になっていくと思います。

それでは、よいお年をお過ごしください。


多色刷り版画に挑戦中!

 「ネームペンで描いた線をゆっくりなぞって。」「手前から向こうへ集中して。」
 図工では、動植物をテーマに多色刷り版画に挑戦しています。久しぶりの彫刻刀にドキドキしながらがんばっています。下絵でたくさん線を描いている人は、彫るのは大変ですが、その分仕上がりに期待大です。最後まで集中力を切らさないように・・・♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール!

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育でハーフコートバスケットボールの学習をしています。「得意な人もそうでない人も楽しめるバスケットボール」をテーマにして、取り組んでいます。
 この日は、フラフープの中でボールをキャッチしたら得点、というパス中心のミニゲームを行いました。重たくてかたいバスケットボールを扱うことに子供たちはまだ慣れていません。受け取りやすいところに移動したり、ディフェンスがいないところに走ったりと、パスをつなぐことに苦戦していましたが、「こっちこっち」「ナイスシュート」「イエーイ」などと、声をあげて楽しんでいました。

2年生と遠足に行きました!!

 8日、秋晴れのもと、大芝交通公園へ遠足に行きました。久しぶりに、たてわり班の2年生と交流することができました。来年学校のリーダーになる5年生は、2年生に「何したい?」「お茶飲みに行こう。」と優しく声をかける姿が見られました。ブランコで押してあげたり、ドッジボールをゆずってあげたりする姿に、心がほっこりしました。お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科調理実習

初めての調理実習をしました。
調理したのは、ほうれん草のおひたしです。
安全に気を付けて、班の皆と協力して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソーランの練習に、取り組んでいます。
 先生の対面と背面のお手本も見ながら、少しずつ体を動かしています。
 週末は筋肉痛になるかもしれませんが、高学年のパワーで運動会に向けて乗り越えて、気合が入った演技が見られるのを楽しみにしています。

午後のほっこりタイム♪お茶を入れよう!

 家庭科の時間に、お茶の入れ方を学習しました。初めて家庭科室のガスの元栓を開き、火をつけました。お湯がふっとうしたら、きゅうすに注ぎ、濃さが同じになるようにつぎ分けました。学校でいただくお茶の味はどうでしたか?ほんのひととき、午後のほっこりタイムを味わいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動33 解散式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動場で、解散式を行いました。
 お迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 いろいろありましたが、思い出に残る野外活動になったのではないかと思います。
 6年生まで、あと半年。野外活動の経験を生かして、下級生のお手本となる最高学年を目指して、学校でと引き続き頑張って行ってくれるものと、期待しています。

野外活動32 野外活動センターを出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日間の思い出を胸に、野外活動センターを出発です。予定通りに進んでいます。

野外活動31 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 退所式を、行いました。少し雨がふったので、室内で行いました。
 センターの方のお話を静かに聞いて、お礼の言葉をしっかり伝えることができました。

野外活動30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早く食べ終わってかたづけをした班から、しおりの「活動のふり返り」のページを書きました。活動の内容や、行動を思い出しながらふり返ることで、自分自身に対する認識が深まり、さらなる成長につながることを願っています。

野外活動29 食堂での最後の食事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野外活動センターでの最後の食事は、カレーライスでした。「うまっ!」と言いながら、食べている人もいました。
 食堂の皆様、ありがとうございました。

野外活動28 オリエンテーリング ゴール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「帰ってこいよ」の音楽が流れて、オリエンテーリング終了です。
 班の人とはぐれたり、物が行方不明になって見つけたり、いろいろあった人もいましたが、みんなよく歩きました。

野外活動27 オリエンテーリング中2

画像1 画像1 画像2 画像2
 山道も、頑張って歩いています。

野外活動25 オリエンテーリング中

画像1 画像1 画像2 画像2
 大自然の中を、歩き回っています。

野外活動25 オリエンテーリング2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんな、いい表情です。

野外活動24 オリエンテーリングスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 班ごとに、オリエンテーリングのスタートです。みんな、高得点目指して、しっかり歩いてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

<その他>

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267