最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:104
総数:403580
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目,5年生の理科の授業では,顕微鏡を使ってアサガオの花粉を調べていました。ピントの調節が難しそうでしたが,次第に手際よく操作できるようになりました。
 アサガオの花粉のスケッチが終わると,次の花粉を求めて学年園へ行き,ヒマワリの花粉をセロテープに写し取って調べました。子ども達は,顕微鏡をのぞき込みながら,アサガオとは違った花粉の様子に驚いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267