最新更新日:2024/06/08
本日:count up5
昨日:61
総数:401894
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

図画工作科「心のもよう」

 図画工作科「心のもよう」の活動の様子です。
 画用紙に水をたっぷりのせて、絵の具でにじませたり、歯ブラシを使って霧吹きをしたり、ビー玉を転がしたり、スポンジでポンポンしたりして、様々な模様をつくりました。色々な技法を使い、思い思いの模様づくりを楽しんでいました。
 友達の模様を見て、「そのにじみ方、きれい。」「どうやってやったの?」などと交流していました。子供たちは夢中になって取り組んでいました。
 できた模様を切ったり貼ったり組み合わせたりして、模様からうかんできた気持ちや、今の自分の心の様子を表現します。
 次回の図工の時間が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267