最新更新日:2024/06/08
本日:count up7
昨日:102
総数:401835
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

あけましておめでとうございます 2年生

あけましておめでとうございます

いよいよ1月10日(火)から、学校がはじまります。
さっそく6時間じゅぎょうですが、むりなく やっていきましょう!

わすれものなど ないように、学年通信 にこにこ を しっかり かくにんしましょう。

ビオラへの 水やり も わすれずに ( ^_^ )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪が降りました

画像1 画像1
2022年最後の登校日は雪が降りましたね。
積もった雪で,楽しく雪遊びをする子どもたちがたくさんいました。

冬休みも寒さに負けず,元気な体で過ごしましょう。
2022年はどんな1年でしたか?
2年生はかけ算九九や町たんけん,色々なことに挑戦した1年でした。

みなさま,よいお年をお迎えください。

生活科2年4組 町たんけん

11月25日(金)生活科の学習で、町たんけんへ行きました。
2年4組の中で6グループに分かれて、保護者の方に引率していただいて、三篠の町にあるお店や施設に見学へ行きました。
お話を聞いたり、質問させていただいたりしました。
学んだことをしっかりプリントに書いていました。

横川駅グループ
フタバ図書グループ
ミトモ酒店グループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科2年4組 町たんけん

11月25日(金)生活科の学習で、町たんけんへ行きました。
2年4組の中で6グループに分かれて、保護者の方に引率していただいて、三篠の町にあるお店や施設に見学へ行きました。
お話を聞いたり、質問させていただいたりしました。
学んだことをしっかりプリントに書いていました。

三篠神社グループ
マルマツスポーツグループ
くつない玉文堂グループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 町探検

11月25日(金)生活科の学習で、町たんけんへ行きました。
2年3組の中で6グループに分かれて、保護者の方に引率していただいて、三篠の町にあるお店や施設に見学へ行きました。
お話を聞いたり、質問させていただいたりしました。
学んだことをしっかりプリントに書いていました。

カナガキグループ
ゲストハウス縁グループ
フサヲ種苗店グループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 町探検

11月25日(金)生活科の学習で、町たんけんへ行きました。
2年3組の中で6グループに分かれて、保護者の方に引率していただいて、三篠の町にあるお店や施設に見学へ行きました。
お話を聞いたり、質問させていただいたりしました。
学んだことをしっかりプリントに書いていました。

松岡鍼灸整骨院グループ
赤まるグループ
西区民文化センターグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 町たんけん2

11月25日(金)生活科の学習で、町たんけんへ行きました。
2年2組の中で6グループに分かれて、保護者の方に引率していただいて、三篠の町にあるお店や施設に見学へ行きました。
お話を聞いたり、質問させていただいたりしました。
学んだことをしっかりプリントに書いていました。

イマージュグループ
横川交番グループ
光隆寺グループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 町たんけん1

11月25日(金)生活科の学習で、町たんけんへ行きました。
2年2組の中で6グループに分かれて、保護者の方に引率していただいて、三篠の町にあるお店や施設に見学へ行きました。
お話を聞いたり、質問させていただいたりしました。
学んだことをしっかりプリントに書いていました。

エルセルモグループ
たかつ文具グループ
エディオングループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 町たんけん 2年1組 2

11月25日(金)生活科の学習で、町たんけんへ行きました。
2年1組の中で6グループに分かれて、保護者の方に引率していただいて、三篠の町にあるお店や施設に見学へ行きました。
お話を聞いたり、質問させていただいたりしました。
学んだことをしっかりプリントに書いていました。

中野愛魚園 グループ
福井薬局 グループ
ラーメン与壱 グループ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 町たんけん 2年1組 1

11月25日(金)生活科の学習で、町たんけんへ行きました。
2年1組の中で、6グループに分かれて、保護者の方に引率していただいて、三篠の町にあるお店や施設へ見学へ行きました。
お話を聞いたり、質問させていただいたりしました。
学んだことをしっかりプリントに書いていました。

三篠公民館 グループ
体育社 グループ
セブンイレブン 三篠一丁目店 グループ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのカッターナイフ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科「まどから こんにちは」の学習で,初めてカッターナイフを使いました。安全な使い方の話をしっかりと聞き,持ち方・姿勢・手の置き方に気を付けてゆっくり練習しました。いろいろな形のまどは,開き方もいろいろ違っていて,楽しさが広がります。カッターナイフで切ったまどがうまく開いたときには,思わず歓声が上がっていました。次の時間は,まどから見えるものや,たてもののもようなどを作っていきます。さて,まどからどんなものが見えるのでしょうか。楽しみです。

馬のおもちゃの作り方

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「馬のおもちゃの作り方」を読んで、馬のおもちゃを作りました。教科書の文章を読んだり,挿絵を見たり,友達と教え合ったりしながら,箱を切ったりホチキスで止めたりしました。できた馬のおもちゃには顔や尻尾を貼り,名前をつけていました。

国語科「そうだんにのってください」

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習で「そうだんにのってください」という学習をしました。
一人一人が相談したいことを考え,班ごとに分かれた相談し合いました。

「妹の誕生日に,何をプレゼントしたらいいかな。」や,
「もっと友達をたくさんつくるには,どうしたらいいかな。」など,様々な相談内容が出てきました。

子どもたちは,友達の相談にしっかりと耳を傾け,自分なりの考えを話しました。

学習の振り返りには,
「友達に相談にのってもらってうれしかった。」
「みんなで話をしたら,色々な考えが出るからいいと思った。」
「また困ったことがあったら,友達に相談してみたい。」
などの感想がありました。

運動会 おどりの練習

10月20日(木)
おどりを全部覚えたので、いよいよ「なるこ」を持っておどりました。今までできていたおどりも、なるこの持ち方や音を気にしながらおどると、難しく感じていました。

なるこ なるこ
おどり1 おどり1
おどり2 おどり2

生活科 めざせ やさいづくり名人 サツマイモをそだてよう

 10月13日(木)地域のゲストティーチャーに来ていただいて、6月7日に植えたサツマイモを収穫しました。
 みんなで協力して、葉をとり、いもほりをしました。
 たくさんのサツマイモがとれて、楽しかったです。
集合 集合
いもほり いもほり
収穫したサツマイモ 収穫したサツマイモ

図工 とろとろえのぐ で かく

図工の学習で、とろとろえのぐ で かく を しました。
液体ねん土に、えのぐ を 入れて、指や手で絵を描きました。
いつもとは、ちがう絵の描き方を楽しんでいました。

とろとろえのぐでかく めあて とろとろえのぐでかく めあて
作品1 作品1
作品2 作品2

みんなでアーティスト みささ小学校をたくろう

8月31日(水)ゲストティーチャーに来ていただいて、 伝えたい、つなげたい三篠小学校の宝 の学習をしました。

作品カードを紹介します。

1 題名 べんきょうのじかん
2 三篠小学校のつなげたいこと、つたえたいこと
 わたしは、べんきょうがたいへんだけど、みんなでやったら、たのしいことをつたえたいです。
3 何のもようをとりましたか?そして、なぜそれをえらびましたか?
 わたしは、ふでばこの形をうつしました。わけは、いつも学校にもっていって、ふでばこが大切だと思ったからです。


1 題名 くすのきのれきし
2 三篠小学校のつなげたいこと、つたえたいこと
 ぼくは、三ささ小学校のれきしをつたえたいです。わけは、これからも三ささ小学校のれきしがつづいてほしいからです。
3 何のもようをとりましたか?そして、なぜそれをえらびましたか?
 くすのきのはっぱのもようをうつしました。わけは、三ささ小学校のたいせつな木だからです。

 みんな、楽しそうに活動していました。
ゲストティーチャー ゲストティーチャー
くすのき くすのき
活動の様子 活動の様子

新しいトイレ

トイレ入口 トイレ入口
女子トイレ 女子トイレ
男子トイレ 男子トイレ
トイレが新しくなりました。
入口は、男子と女子が、わかれています。

明日から、いよいよ学校がはじまります。
いつも通り( 8:00 〜 8:15 )の登校です。
にこにこ(学年通信)をよく見てください。
みなさんに会えるのを、待っています!

平和登校日 8月6日(土)

 三篠小学校のアオギリです。夏休み前に、平和ノートと、アオギリのねがいで、学習しました。

 8月6日(土)は、平和登校日です。平和記念式典の様子をテレビを見たり、平和について考えたりする学習をします。8:00までに登校できるようにお願い致します。
三篠小学校のアオギリ 三篠小学校のアオギリ

生活科 めざせ やさい づくり 名人 サツマイモをそだてよう

 6月7日に植えたサツマイモが、こんなに元気に育っています。土の中は見えませんが、サツマイモが少しずつ育っていることと思います。秋の収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時の登下校について

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

<その他>

人権教育だより

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267