最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:101
総数:403258
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育では,縄跳びに取り組んでいます。短縄では個人の技を磨いたり,長縄ではみんなができるだけ続けて跳ぶことができるように練習をしてます。回を重ねるうちに,段々と上手に跳ぶことができるようになってきました。
 冬休みにも,縄跳びの練習を続けてみてください!

ふしぎなたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふしぎなたまごをわってみると・・・
一人一人みんな違った模様のふしぎなたまごをつくりました。そのたまごを割ってみると自分の好きな世界が広がってきました。恐竜の世界,ようせいの世界,笑顔いっぱいの世界,くだものの世界,海の中など様々な個性豊かな作品ができました。

こぎつね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽では,「こぎつね」を鍵盤ハーモニカで練習していました。今日は,班で演奏する小節を決めて,みんなで分担して演奏しました。
 最後に九九の歌を歌いました。覚えにくい九九も,歌に乗せればスラスラと覚えられそうです。子ども達は楽しそうに歌っていました!

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科では,動くおもちゃ作りを学習しています。カップ麺の容器や紙コップ,ペットボトルなどを使って,ビュンビュンカーやバタバタぐるまなどのおもちゃを作っています。早く完成させて遊びたいですね!

頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数では,九九を学習しています。
九九カードを使って,学校でも家でも一生懸命九九を唱えています。
段々,速く正しく言えるようになってきました!

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に植えたばかりのお花に,早速水やりをしている2年生です。
「きれいな花を咲かせてね!」
そんな思いを込めながら,朝から水やりを頑張っています!

児童作品(2年)

 2年生作品「ふしぎなたまご」
 カラフルなたまごが割れて,中から飛び出してきたのは・・・?
 海の世界や学校の世界,きょうりゅうの世界など,ユニークで楽しい世界が広がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日は,2年生がまちたんけんに出かけます。これまで,どんな場所に行こうか,どんなことを聞こうか,色々と準備を進めてきました。今日は,待ちに待ったまちたんけんの前日で,それぞれの場所での質問の仕方を最終確認しました。
 地域の皆様,明日はまちたんけんで子ども達がお世話になります。よろしくお願いいたします。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の書写の時間は,カタカナの書き写しに取り組んでいます。とめ,はね,はらい,まがり,おれなどに気を付けながら文字を書くことを心掛けました。みんな,手本をよく見ながら,ゆっくりと丁寧に書くことができました。

授業風景

 2年生の体育では,鉄棒運動の学習をしています。今日は,2人ペアになって,なまけもの,地球まわり,こうもり,つばめなどの技に挑戦し,その中から3つの連続技を考えました。また,ぶら下がりじゃんけんをして楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図画工作では「ふしぎなたまご」の作品作りに取り組んでいます。今日は,大きな画用紙に,余白が無くなるくらいたくさんの模様をクレパスで描きました。一つとして同じものがなく,どれもカラフルで素敵な模様ができました。これから,たまごの形に切り抜いていきます。

図画工作科 「まどから こんにちは」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,初めて「カッターナイフ」の使い方を学習しました。カッターナイフを使っていろいろな窓を作り,窓を開けることからいろいろな想像を広げて作品作りに取り組みました。
「先生,こんな形の窓ができたよ。」
「窓から,動物が見えるようにしてみよう。」
「家の壁に階段をつけたよ。」
「僕の庭には,桜の木を植えよう。」等々,
子どもたちは楽しみながら,自分が考えた窓のある家を作ることができました。
一つ一つの窓を開けるのとき,わくわくする家です。

大きくなったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の終わりに種をまいたラディッシュと小松菜が芽を出し,すくすくと成長しています。はっぱが虫に食べられてはいますが,土から顔を出しています。
収穫できる時が楽しみです。

今日のお昼はお楽しみ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼は用意して頂いたお弁当に,子どもたちはウキウキでした。
みんなの顔はニコニコ!
おうちの人のお弁当の力は,とてつもなく大きいことを感じました。
お弁当のご協力ありがとうございました。

2年 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,クラスカラーのボンボンを飾ったペットボトルを使って踊りました。アップテンポの曲に合わせて,みんなで心を一つにして,リズムよく元気いっぱい踊りました。

2年 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
 去年より,心も身体も一回り大きくたくましくなった2年生。YOASOBIの曲に合わせて,ゴールを目指して全力で走りました!

運動会がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,かけっこ「みささにかける 全力しか勝たん」と,表現「みささにかける」をしました。
 かけっこ「みささにかける 全力しか勝たん」では,雷管の音にびっくりしながらも全力でゴールまで駆け抜けることができました。
 表現「みささにかける」では,YOASOBIの「夜に駆ける」の曲に合わせて,ペットボトルにポンポンをつけて,踊りました。右左を合わせたり,隊形移動に気を付けたり,全体を意識して揃えようとする姿に成長をかんじました。


後一週間!

画像1 画像1 画像2 画像2
ペットボトルを力強く叩いた音がグラウンドに響いています。
来週の運動会に向けて,目標をもって毎日取り組み,「うまくできた!」など喜ぶ声もたくさん出てきました。
本番の日に向けて,後一週間元気に頑張ってくれたら嬉しいです。

全体研究会(授業風景)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日,校内全体研究会が行われました。2年生の国語「お手紙」で音読を発表する授業でした。先生方が交代で授業を見に来てくださり,子ども達はどきどきわくわくが止まりません。がんばっている姿を見てもらおうと,たくさんの子ども達が,がまくん・かえるくんになりきって音読発表をすることができました。

朝の水やり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が登校してすぐに,先日植えた野菜の鉢に,水やりをしていました。まだまだ土がかぶったままですが,「早く芽を出して〜」と願いながら,毎日水やりをしています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時の登下校について

G Suite for Educationについて

学校と家庭との接続マニュアル

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267