最新更新日:2024/06/18
本日:count up83
昨日:100
総数:402677
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の生活科では,1年生の時にきれいな花を咲かせてくれたチューリップや水仙などの球根を,鉢から取り出していました。しっかりと土を振るい落としてお家に持ち帰ります。持ち帰った球根を少し乾かしてから,時期が来たらご家庭で植えてみてください。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の算数では,たし算の筆算の仕方を学習していました。子ども達のノートを覗き込んでみると,ものさしを使って線を書き,位をそろえて正しく筆算することができていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目,2年生は合体で50m走のタイムを計っていました。身体つきもしっかりとし,ひとまわり大きくなった2年生。ゴール目指して,一生懸命走っていました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目,2年生は体操服に着替えて運動場で合体の学習でした。今日は,並び方を確認した後に,学年みんなでこおり鬼をしました。広い運動場を走り回り,思い切り体を動かすことができました。どの子も笑顔いっぱいでした!

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生も,自己紹介カードを書いていました。好きな食べ物やがんばりたいことなど,しっかり考えてたくさん書くことができていました。1年生が入学し,お兄ちゃんお姉ちゃんになりました。張り切っている2年生です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267