最新更新日:2024/06/12
本日:count up47
昨日:106
総数:402246
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

おもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、2年生のお兄さんお姉さんに作り方や遊び方を教えてもらって、とても楽しそうでした。おもちゃは、よく工夫されています。ぴょんうさぎ、紙飛ばし、トコトコカメさんなど、ほかにもたくさんのコーナーがありました。

おもちゃランド

 2年生は、生活科の学習でいろいろな手作りのおもちゃを工夫して作りました。そしておもちゃランドを開いて1年生を招待しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科

 2年生は、鉢にパンジーの寄せ植えをしました。毎日水やりなどのお世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科

 2年生は、鉢にパンジーを植えて水やりや花の手入れをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習

 2年生は西区図書館へ行きました。職員の方に西区図書館の沿革や図書館の仕事について教えていただきました。一人一冊本を借りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のプール開きです。準備体操をしてしっかり水になれる遊びをしました。

防犯教室

 2年生の防犯教室がありました。事件や事故にあわないために、危険な場所と安全な場所について教えていただきました。「いかのおすし」をいつも覚えておきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 4年校外学習(ニッセイ名作シリーズ アステールプラザ ) 学校保健委員会(13:30〜)
2/14 わかば校外学習
2/17 長なわ大会(予備日) 口座振替2 下校指導
2/18 参観懇談会(5・6h 3・5・6年・わかば) 6年制服採寸 ふれあい相談日
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267