最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:114
総数:401303
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

いくつさくかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に種をまいたあさがおは、芽を出し、葉をつけ、つるをぐんぐんと伸ばし、大きく成長しました。子どもたちは、「芽がでたよ。」「あさがおの方が背が高い。」「つぼみができたよ。」と、あさがおの成長を楽しみにしながら、水やりをがんばりました。
 花は、いくつ咲くかな?
 たくさんの花を咲かせてくれるといいですね。

大きなかぶ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科教材「大きなかぶ」。
 昔から教科書に掲載されている、世代を超えて親しまれている作品です。
 1年生の教室をのぞくと、文字通り大きなかぶをみんなで抜きながら、大きな声で音読をしていました。内容をしっかり理解していないと、動きをつけることはできません。
 1年生のひたむきな姿勢と、先生のかぶの製作力に感動しました。

幼保小連携(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三篠保育園と、ロータスプリスクール横川の年長さんが、三篠小学校に来てくれました。
 小学校では一番年下の1年生は、お兄さん・お姉さんになって、たくさんの準備をして、一緒に楽しむことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267