最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:66
総数:401158
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目,少し眠たい時間帯ですが,1年生は音楽の授業で,鍵盤ハーモニカの練習をしていました。鍵盤ハーモニカといっても,ホースを使って実際に演奏するのではなく,今日は,先生の演奏されるリズムに合わせて「ドードー」「ド ドドド」と言いながら,鍵盤を指で押さえる練習をしました。音が出ないので,少し残念ですが,みんな一生懸命取り組んでいました。

歩行教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月25日の5時間目に,歩行教室が行われました。
 初めに指導員さんから安全な歩き方のお話を聞きました。子どもたちは,安全な歩き方や正しい横断歩道の渡り方をしっかり聞いて学習していました。

 いよいよ体育館に作ったコースで歩きます。
「止まる。」「手を上げる。」「右見て,左見て・・・・。」教えてもらった通りに言いながら,6人が横断歩道を渡ります。どの子も一生懸命できました。次は信号をよく見て渡ります。点滅ではきちんと止まって待つことができました。

 お家に帰って,今日のことがしっかりお話できたでしょうか?自分の命をしっかり守れると嬉しいですね。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目,1年生は国語の授業で「くちばし」という説明文の学習をしています。みんなで音読をした後,お尋ね文(問い)の後には必ず答え文(答え)があることを確認しました。「お尋ね文を発表してくれる人?」という先生の問いに対して,たくさんの子ども達が発表していました。

丁寧に書けたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の国語では,「ねことねっこ」の視写の学習をしています。「っ」や「、」「。」の位置に気をつけながら,ノートに丁寧に視写することができました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後から1年生は書写の授業でした。今日は「て」「ん」「ひ」など,色々な「折れ」の正しい書き方を練習しました。午後からにもかかわらず,みんな集中して学習に取り組んでいました。

マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館では,マット運動をしています。マットの上で,クマ,アザラシ,クモ,ワニになりきって,楽しく活動しました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後,1年生は図工で自分が好きなことをしている時の絵をクレパスで描いていました。

「これは,ブランコに乗っているところ」
「わたしは,あさがおを植えたことを描くよ」
「ダンゴムシを探しているところ」

など,子ども達は色々なことを話してくれました。遊びのこと,勉強のこと,放課後でのこと・・・などを思い起こしながら,絵を描くことができました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の算数では,たし算の学習をしていました。テレビ画面に映された問題を見て,
「式が言える人?」
という先生の問いに対して,たくさんの子ども達が手を挙げていました。そして,
「1+2=3です」
「同じです」
と上手に発表したり返事をしたりしていました。

はじめての あげパン

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食はシナモンパンでした。1年生にとっては初めてのあげパンです。ニコニコしながら,おいしそうに食べました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度より,1年生〜4年生の書写は,専科の先生が指導してくださっています。1年生の書写では,「の」や「と」といった文字の,「曲がり」の練習をしていました。みんな,指でなぞり書きをしたり,線からはみ出さないようになぞって書いたりと,静かに集中して学習に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時の登下校について

G Suite for Educationについて

学校と家庭との接続マニュアル

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267