最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:104
総数:403549
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週より身体測定が始まりました。並んで待つときも,前の友達との間隔をあけて,計測が終わるたびに消毒を行っているので安心です。年度当初に比べると,みんな心も身体も大きくなっていることでしょう!

図書開館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から図書室が開館し,本を借りることができるようになりました。子ども達は,待ってました!とばかりに,読みたい本を張り切って探しに行っていました。

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から給食が始まりました。給食では,手洗いはもちろんのこと,一定の間隔をとって並んで配膳しています。食事中も,友達と話したいことはたくさんありますが,黙って食べることができるようになりました。これから学校でも引き続き,感染防止の取組を行っていきます。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の各教室を覗いてみると・・・2年生は,「うちには,サンタさんが2回来ました!」と冬休みの出来事を発表して,クラスの友達から拍手をもらっていました。4年生は,お正月ビンゴをして盛り上がっていました。また5年生は,今年の目標を決めてワークシートに記入していました。
 楽しかった冬休みを振り返ったり,「よし,頑張ろう!」と気持ちを引き締めたり,どのクラスも思い思いの時間を過ごしたようです。 

始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から学校が再開し,元気な子ども達の姿が戻ってきました。短い冬休みではありましたが,有意義な時間を過ごすことができたようです。
 さあ,今日から新しい年の新しい一日が始まりました。学校朝会では,校長先生から,干支にまつわるお話や,目標を決めその達成に向けて努力することの大切さについてのお話がありました。子ども達には,毎日元気で楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

新年のご挨拶

画像1 画像1
 保護者の皆様 地域の皆様
 
 明けましておめでとうございます。
 平素より,本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267