最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:55
総数:403728
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

朝の風景

画像1 画像1
 朝の子ども達は,大忙しです。登校して間もなく,水やりが待っています。
 1年生は,自分の鉢に,あさがおとひまわりの種を植えました。鉢の中をのぞいてみると,たくさんのふたばが芽を出しています。
 2年生は,学年園になすやミニトマトなどの野菜を植えています。よ〜く見てみると,小さいなすが実っていました。ミニトマトもまだまだ緑色ですが,たくさん連なって実がなっています。
 1・2年生のみなさん。これらもしっかり,水やりのお世話をしていきましょうね!
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に,避難訓練がありました。今日は,火災を想定した訓練でした。
 通常通りの避難訓練とはいかず,避難放送の後,各学年の1組から順に運動場に避難しました。それから,前後左右に間隔をとって座りました。
 どの学年も,「お・は・し・も」を守って静かに集まることができていたので,校長先生からお褒めの言葉をいただきました。お話の後は,上靴の土を落として,手を洗って教室に入りました。
 子ども達にとって,友達との間隔をとりながら学校生活を送ることは難しいことですが,次第に慣れてきて,意識して行動することができるようになってきました。

身体測定

 本来ならば4月に行うはずでしたが,ようやく各学年の身体測定が始まりました。
 児童が5人ずつぐらいで会場に行き,距離をとって並んで待ちます。一人が測り終わったら,一回ずつ消毒をしています。今後も消毒を欠かさず,コロナ感染予防に努めてまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2

そうじ名人!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から,午後の授業が再開し,昼休憩やそうじ時間が始まりました。これまでも,各教室の簡単なそうじは行っていましたが,広範囲にわたるそうじは今年度初めてでした。
 三篠小では,そうじ時間に「黙働」に取り組んでいます。黙って隅々まで丁寧にそうじをしている,そうじ名人の姿を紹介します!

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ今週から,通常通りの授業が始まりました。それぞれの委員会でも,今年度の活動が始まっています。
 今日は,大休憩に活動していた飼育委員会と,美化・生活委員会を紹介します。
 飼育委員会は,運動場の外れにある飼育小屋にいるうさぎにえさをあげていました。えさの食い散らしやフンなどのごみがなく,とてもきれいにそうじされていました。きちんと当番活動をしていることがわかりました。
 美化・生活委員会は,ろうかや階段を中心に,校内をパトロールしていました。当番さんにどんな活動をしているのかインタビューすると,「校内の安全を守るためにパトロールをしています!」と,頼もしい言葉が返ってきました。きっとこれから,ろうかを走ったり,危ない行動をするお友達が減ることでしょう。

ノート特集!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は,1・2・3年生のノートを紹介します。
 最初の写真は,1年生の算数です。1年生は,数字やひらがなを書き始めたばかりなので,教科書に書き込みをしています。習いたての数字を,丁寧に書くことができていますね。
 真ん中の写真は,2年生の漢字ノートです。漢字ドリルをよく見て,正しい筆順で漢字を書いていました。花丸いっぱいのノートです。
 最後の写真は3年生の理科ノートです。日付や授業のめあてが分かりやすく書かれています。また,めあてが,ものさしで書いた真っすぐな線で囲まれているので,大切なところがすぐに分かります。
 ものさしを使って書いた線とそうでない線は,見た目に大きな違いが出ます。字を丁寧に書くように,線もものさしを使って丁寧に書くと,誰が見ても分かりやすい,整ったノートになりますよ。

ノート特集!

 次第に通常の授業風景が見られるようになりました。どのクラスもノート指導が始まっています。そこで今回は,4・5・6年生のノートに焦点を当ててみました。
 最初の写真は4年生の国語「白いぼうし」のプリントです。枠いっぱいに読み取ったことを書き込んでいますね。
 真ん中は5年生の理科です。黒板や教科書を見ながら,メダカの飼い方についてまとめたり,メダカのオスとメスの絵を描いて,体のつくりの違いに気付いたりしています。
 最後は6年生の社会です。三権分立について写真入りでまとめられています。6年生になると,気付いたことをノートやプリントに書き込む姿が見られ,自分なりの学習の仕方が身に付いています。
 どのノートも丁寧な文字で書かれてあり,授業の内容が一目で分かるよう工夫されていますね!今後も折に触れて,紹介していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から,4時間授業が始まりました。
 4年生の国語では,「白いぼうし」の読み取りをしていました。叙述に基づいて,登場人物の気持ちや場面を想像しながら,読みを深めています。
 5年生の算数では,整数と少数のしくみについて学習しています。さすが5年生です。板書の内容を,丁寧に分かりやすくノートにまとめています。
 6年生は,1回目の縦割り班活動に向けての準備を進めていました。役割分担や進行の仕方など,グループで集まって話し合い,手際よく原稿を作っていました。6年生の様子を見て,縦割り班活動が楽しみになりました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から,4時間授業になりました。先週まで3時間授業だったので,4時間授業は,少し長く感じたかもしれませんね。けれど,どの学年,どの学級でも子ども達は一生懸命学習していました。
 2年生は,学級活動で係決めをしていました。自分の係の仕事を,これからしっかり頑張っていきましょうね。また,3年生では,算数の時間に自力でプリントに取り組んだり,社会では手引きを使って,広島市の様子を調べたりしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267