最新更新日:2024/06/26
本日:count up16
昨日:105
総数:403367
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

保健だより5月 NO1

画像1 画像1
天気の良い日が続いていますね。
校庭のくすのきが青空の下、とても気持ちよさそうです。
気温が高くなくても、急に熱くなった日やジメジメとした湿度が高い日は、水分をこまめにとって熱中症を予防しましょうね。
5月の保健だよりNO1です。おうちの人と一緒にみてくださいね。

↓ここから
保健だより5月号(1)

(4年生)物品購入について

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生で購入する予定の漢字辞典・小筆の写真です。
実際にご覧になりたい方は、職員室に置いておりますので、お越しください。
ご家庭にある方は、そちらを使用していただいても構いません。
注文用の封筒は、学校再開後にお渡しします。購入希望の方は、代金を添えてお申し込みください。

(3年生)物品購入について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生で購入する予定のリコーダー・国語辞典・習字道具の写真です。
実際にご覧になりたい方は,職員室においておりますので,お越しください。
注文用の封筒は,学校再開後にお渡しします。購入希望の方は,代金を添えてお申し込み下さい。

花いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三篠公民館の花ボランティアのみなさん、打越町内会の皆様の手で「令和みささガーデン」の花の植え付け作業をしていただきました。コロナ対策で気持ちも落ち込みがちですが、美しい花に心が癒やされます。本当にありがとうございます。

5月7日以降の課題配布について

5月7日以降の課題配布について、アップしましたのでご覧ください。

↓ここから確認してください。
<swa:ContentLink type="doc" item="57373">5月7日以降の課題配布について</swa:ContentLink>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267