最新更新日:2024/06/08
本日:count up61
昨日:61
総数:401950
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 百人一首・昔遊びクラブです。昔遊びは、凧作りをしています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 オセロ・将棋クラブです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 手芸クラブです。クリスマスツリーのブローチ作りをしています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 サッカークラブです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 ドッジボールクラブです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソフト・フットベースボールです。
 

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球クラブです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 バドミントンクラブです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスケットボールクラブです。

クラブ活動

画像1 画像1
 イラスト・漫画クラブです。自分の作品作りに熱中しています。

クラブ活動

画像1 画像1
 料理クラブです。もうすぐクリスマスです。ケーキ作りに挑戦しました。

クラブ活動

画像1 画像1
 生け花クラブです。レーザーファン、カスミソウ、ガーベラ、カーネーションなどを使ってかわいらしい作品ができました。

クラブ活動

 科学クラブです。マーブルクレヨンを作っています。
画像1 画像1

ランチルーム給食

 今日は、6年3組がランチルーム給食です。家庭科の先生を招いて一緒にいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会

 音楽朝会がありました。今月の歌「音楽の贈り物」を全校で歌いました。
画像1 画像1

あいさつ運動

 今朝は5年4組があいさつ運動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 バターパン マヒマヒのケチャップソースかけ 温野菜 野菜スープ 牛乳
 (一口メモ)
 姉妹都市献立「ホノルル市」…ホノルル市は,アメリカ合衆国のハワイ州にある都市です。今日は,ホノルル市にちなんで「マヒマヒのケチャップソースかけ」を取り入れています。「マヒマヒ」とは「しいら」という魚のことで,広島では「まんさく」と呼ばれています。さっぱりとしてくせがないので,ハワイではバター焼きやフライにしてよく食べられています。給食では,油で揚げてケチャップソースをからめています。

11月27日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 減量ごはん かやくうどん いかの煮つけ くわいのから揚げ 牛乳
 (一口メモ)
 今日は地場産物の日です。広島県福山市でたくさん作られているくわいを取り入れています。くわいは野菜の仲間で,水田で育ち,れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が勢いよく出ていることから,「めでたい」と縁起をかつぎ,正月料理によく使われます。今日は,くわいをそのまま油で揚げて,塩をふっています。

あいさつ運動

 今朝は、1年4組と6年4組があいさつ運動をしました。6年生が手本となって声を出してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断

 来年度新一年生の就学時健康診断が行われました。5人グループになって保護者の方と一緒に回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業証書授与式 
3/23 あゆみ渡し(1〜5年生) 「春休みのくらし」配付
3/24 あゆみ渡し(1〜5年生) 「春休みのくらし」配付
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267