最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:94
総数:401766
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年3組のあいさつ運動です。

6月20日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 小型リッチパン 冷やし中華 レバーのから揚げ ミニトマト 牛乳
 (一口メモ)
 レバー…レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなります。貧血になると体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
6年3組が頭版でした。6年生に声をかけられると、下学年の人たちはうれしそうです。見守ってくださっている警察の方にも挨拶をしています。

6月19日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 麦ごはん ホキのゆかり揚げ きゅうりの塩もみ 金時豆の甘煮 ひろしまっこ汁
 牛乳
 (一口メモ)
 今月のテーマは「日本型食生活について知ろう」です。日本型食生活は,ごはんを主食とし,汁物および主菜,副菜からなる食事の形を基本としたものです。また,毎年6月は,食育月間です。今日は,ごはんに汁物と3種類のおかずがそろった一汁三菜の献立をとり入れています。魚や肉,野菜,海そう,豆類などいろいろな食品を組み合わせることで,栄養素をバランスよくとることができます。しっかり食べましょう。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組と2年4組のあいさつ運動です。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組のあいさつ運動です。月曜日、元気いっぱいあいさつが響きました。

6月18日(火)の給食

画像1 画像1
 (献立)
 ごはん 豚じゃが 小松菜のからしあえ 牛乳
 (一口メモ)
 たまねぎ…たまねぎを包丁で切ると,鼻がつんとしたり,目にしみて涙が出たりしますね。このつんとするにおいの成分は,硫化アリルです。硫化アリルは,生で食べると強い辛みを感じますが,炒めたり,煮たりすると甘みに変わり料理をおいしくします。今日の豚じゃがも,たまねぎをしっかり炒めて作りました。たまねぎのやさしい甘みが出ておいしいですね。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた小松菜をからしあえに使っています。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、4年2組があいさつ運動をしました。

たて割り班活動1

 6月12日(水)に、第1回目のたて割り班活動が行われました。
 自己紹介をしてグループで交流した後に、折り紙に平和への願いを書いて鶴をおりました。6年生が折り方の説明をしたり、グループで教えあったりして活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 6月13日(木)、今朝は5年2組がとても元気よく挨拶の声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチルーム給食

 ランチルームで給食の配膳をした後、給食の片付け方の指導を受ける2年1組。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

6月12日(水)今日は、6年2組があいさつ運動担当です。6年生が声をかけると気持ちの良い挨拶が返って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

 学校朝会がありました。1年生にとっては初めての朝会です。学校生活の「さ・し・す・せ・そ」や生活目標の話をよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

今朝のあいさつ運動は、2年1組と2年2組でした。門の両側に立って一人一人に声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 麦ごはん 小いわしのから揚げ 大豆の磯煮 米麺汁 牛乳
 (一口メモ)
 郷土食「広島県」…今日は広島県でとれた小いわしを取り入れました。小いわしは,カタクチイワシのことです。「7度洗うと鯛の味」と言われ,広島県では,さしみや天ぷらとしてよく食べられています。給食では骨も食べられるようにから揚げにしました。また, 今日は広島県でとれた米から作った米麺を汁に入れています。

お話会

 大休憩にお話会がありました。たくさんの児童がお話を楽しみにして集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 あいさつ運動3年1組が元気よく「おはようございます。」と声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 他人丼 ごまあえ 牛乳
 (一口メモ)
 他人丼…給食では,親子丼 ・ 牛丼 ・豚丼・ 肉みそごぼう丼・ふわふわ丼・豚キムチ丼などいろいろな丼がありますね。親子丼は,鶏肉と卵を使って作りますが,今日の他人丼は,牛肉と卵を使っています。にわとりと卵は親子ですが,牛と卵は他人なので,この名前がつきました。麦ごはんに具をかけて食べましょう。 

朝の水やり

 1年生・2年生は、朝登校するとすぐに,アサガオや野菜(ミニトマト・ピーマン)に水やりをしています。「大きく育ってね」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 麦ごはん 赤魚のから揚げ 炒りうの花 けんちん汁 牛乳
 (一口メモ)
 うの花…うの花は,大豆から豆乳をしぼった後に残ったものです。「おから」とも呼ばれますが,白くて「卯の花」に似ていることから「卯の花」とも呼ばれています。からだの中で血や肉になるたんぱく質やおなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。最近では,不足しがちな食物せんいを多く含む食品として注目されており,クッキーなどのお菓子の材料としても使われています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 口座振替 教育相談日
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267