最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:99
総数:403019
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

学習発表会の練習 4

 台風が通り過ぎてくれたので、今日も練習ができました。3・4年生、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三篠小学校合唱部が、ふれあい交流会で、美しい歌声を披露しました。まるちゃん(音楽)世界旅行メドレーと題して、42名の子どもたちが、中広中学校区観客を魅了しました。



iPhoneから送信

防犯ブザー等点検

 防犯ブザー、防犯ホイッスルの点検をしました。
画像1 画像1

クラブ活動 2

 生け花クラブで生けた児童の生け花を、事務室前の玄関に展示しています。本校に、お越しの際には、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1

 子どもたちの楽しみにしているクラブ活動です。雨が降らなかったので、運動場での活動もでき、良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習 3

 体育館でも、多目的教室でも、音楽室でも・・・、子どもたちは、いろいろなところで、学習発表会の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

母親クラブの活動

 学習発表会を10日後に控えた今日、母親クラブの皆さんが、学校まわりの草取りをしてくださいました。さっぱりとして、きれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の練習 2

 1・2年生・・・頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

 後期学級委員も新しく決まり、今日の学校朝会では、その紹介がありました。計画委員が、学校クイズをして、みんなを楽しませてくれました。校長先生のお話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習

 学習発表会の体育館や多目的室での練習が、各学年ともに、今週から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診

 午後から歯科検診をしました。どの学級も静かに順番を待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生参観授業

 今、教育実習生が2名来ているので、そこここの教室で、実習生参観授業が行われています。今日は、音楽の授業公開がありました。
画像1 画像1

後期始業式

 いよいよ今日から後期の始まりです。始業式では、校長先生のお話の後、新しくいらっしゃった先生と、教育実習生の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

 前期終業式を体育館でしました。4年生と2年生の児童が、代表であいさつをしました。3連休の後は、いよいよ、後期の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導

 「今日は、先生を5人も見たよ!」これは、北門を通った時の、子どもたちの第一声です。朝、ポイントに分かれて、登校指導をしました。
画像1 画像1

陸上記録会、練習開始!

 15日に開催される広島市児童陸上記録会に向けて、本日から練習を開始しました。子どもたち、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ(6年)

 図書ボランティアの皆さんが、6年生に、朝の読み聞かせをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

 今日の天気は、雨ですが、図書室は、子どもたちでいっぱい!「おなら」が出てくるお話だったので、こどもたちからは、笑いがいっぱい溢れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 10

 朝食は、ホットドックを作りました。自分たちで作ったホットドックの味は、格別です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング昼休憩

 子どもたちの大好きなロング昼休憩です!元気いっぱいに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267