最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:52
総数:402496
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

あいさつ運動(6−1)

あいさつ運動がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(不審者)

不審者対応の避難訓練をしました。みんな、先生の指示に従って適切に行動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト

今日から、新体力テストが始まりました。1年と6年、2年と5年など、ペア学年でいっしょに測定をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯研修

子どもたちの安全を確保するため、防犯研修をしました。安全指導員の方にお越しいただき、対応の仕方を具体的に教えていただきました。
画像1 画像1

今日はお弁当の日!

「今日は、楽しい楽しいお弁当の日!」子どもたちは、朝からわくわく・・・!1年生の教室に行ってみると、「先生、見て!見て!私のお弁当!」と、いっぱい声をかけられました。保護者の皆様の子どもたちに対する愛情を、しっかり見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

6月の生活目標についてのお話がありました。これから梅雨の時期がやってきます。廊下を走っていたら、大きな事故になることがあるというお話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

閉会式

今年は、赤が勝ちました。片付けも、あっという間に終わりました。皆様、ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年 男子選手リレー

これが最後の競技です。子どもたちは、一生懸命応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦

午後の部が始まりました。最初は、応援合戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年 女子選手リレー

心をひとつに、バトンをつないでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦

赤白がんばれ!応援合戦の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会が始まりました

運動会が始まりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の安全指導

画像1 画像1
 休憩時間、事故がないよう、見守りをしています。

運動会準備

 保護者の皆様のご協力と、6年生の頑張りにより、手早く、無事に運動会準備を終えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係打ち合わせ

 運動会前の最後の係打ち合わせでした。運動会がスムーズに進むよう、5・6年生は、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 2

 今日は、最後の全体練習でした。応援合戦の練習には、思わず熱が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係活動

 運動会まであと少し・・・5・6年生の係児童は、休憩時間も自主的に練習しています。がんばれ!三篠っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

 第1回目の運動会全体練習をしました。開会式、ラジオ体操、応援合戦の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校

 地域ごとにまとまって帰る一斉下校のやり方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(応援団)

 大休憩、応援団の練習の様子です。明日は、全体練習があるので、子どもたちも真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267