最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:105
総数:402921
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

三篠っ子まつり

 11月12日(土)、「みささっ子まつり」が開催されました。体育館いっぱいに、ダーツやミニゴルフ、輪投げなどのゲームコーナーが作られていました。賞品も、たくさん用意されており、子どもたちは、期待感いっぱい!思い思いにいろいろなコーナーを回って、楽しんでいました。企画してくださった、子ども会育成協議会の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三篠公民館まつり 2

 三篠公民館まつりでは、本校の合唱部も出場しました。合唱部には、学習発表会後、10名ぐらいの入部希望があったそうです。今回は、その子たちも、ステージに立ちました。やはり、人数が増えると、歌声にも迫力が出ます。今後の活躍に、大いに期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三篠公民館まつり

 三篠公民館まつりが、始まりました。本校の子どもたちも、踊りや歌、ダンスなど、いろいろなところで活躍していました。本校の卒業生たちも、交通整理やバザーなど、協力していました。「こんにちは!」と、元気な声をかけてくれたのが、嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会(NTT西日本中国吹奏楽クラブ)

 NTT西日本中国吹奏楽クラブによる、すばらしい演奏をみんなで聴きました。「さんぽ」や「世界で1つだけの花」のみならず、三篠小学校校歌も演奏していただき、全員で合唱しました。「ルパン3世のテーマ」「情熱大陸のテーマ」は、ものすごくかっこよくて、圧巻でした。今はやりのピコ太郎の「PPAP」は、思わず笑いが出ました。一つ一つの楽器の音も、丁寧に聴かせてくださり、楽しい時をすごさせていただきました。NTT西日本中国吹奏楽クラブの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(6年1組・1年1組)

 今日は、6年1組と1年1組がペアになってあいさつ運動をしました。1年生のお手本になれるよう、6年生も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 午後から委員会活動をしました。6年生は、卒業アルバムの載せる写真も撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震・浸水)

 地震の後の浸水を想定して、全校一斉に、避難訓練をしました。日本シェイクアウト提唱会議が、地震発生時に身を守るために必要な行動として提唱している「安全行動1−2−3(しゃがむ・かくれる・まつ)」も、きちんとできました。垂直移動(浸水に備えて、全員3階に移動する)も、大変静かでした。さすが、三篠っ子!避難訓練後、教室に帰る時も静かでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震発生!その時、どうする?

 2校時に実施する、地震・浸水の避難訓練に備えて、全校一斉にビデオを見ました。宮城・新潟など、今までにどんな地震が起き、その時どうすべきだったのかなど、学習しました。子どもたちは、どの教室でも、静かにビデオに見入っていました。実際に起こった災害を目の当りにすると、当時の状況が思い出され、胸につまる思いがしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校指導

画像1 画像1
 先生方が、地域に分かれて、登校指導をしました!

本日最終日!教育実習生とのお別れ会!

 今日が、最終日ということで、教育実習生とのお別れ会をしているクラスがありました。実習生にとっては、感慨ひとしおのことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

三篠小、自慢の子どもたちです!

 学習発表会終了後、5・6年生が、あっという間に後片付けをしてくれました。三篠小自慢の、すてきな子どもたちです!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会(終わりの言葉)

 6年生児童代表による、終わりの言葉です。本日は、保護者の皆様、地域の皆様、学校協力者会議の皆様にもお越しいただき、学習発表会をご参観いただきました。アンケートには、子どもたちへのお褒めの言葉や、私たち教職員への温かい励ましが書かれており、元気をいただきました。保護者の皆様、地域の皆様、今後とも、本校教育にご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会(三篠小合唱部)

 こんにちは、私たちは、三篠小合唱部です。歌の大好きな仲間が集まり、6年生を中心に、週に2回、放課後、練習しています。今日は、3曲歌います。1曲目は、軽やかなワルツのリズムの「歌うよカッコー」です。6年生の歌声も、お聞きください。2曲目は、「千と千尋の神隠し」から「いつも、何度でも」です。単調な中にも、少しずつ変化が加えられていて、一度聴いたら忘れられない魅力的な歌です。3曲目は、「まほうつかいの日々」です。ジャングルの中に住む、まほうつかい。さて、今日は、何を持って、どこへ出かけるのでしょうか。どうぞ楽しんでお聞きください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(はじめの言葉)

 校長先生のお話の後は、1年生代表による始めの言葉でした。かわいらしい1年生の姿に、思わず笑みがこぼれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の準備(6年生)

 今日、6年生が、学習発表会の準備してくれました。体育用具を倉庫に入れ、床をふき、椅子を出し・・・大活躍の6年生でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣です!マイナップザックづくり・・・(5年生 家庭科)

 家庭科ボランティアの皆さんに教えていただきながら、マイナップザックづくりをしています。自分のものを作る・・・ということで、印つけも、しつけも、真剣に行っていました。地域の皆さんの支援のお蔭で、製作は、順調に進んでいます。いつも、いつも、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラムが気になります!

 明日は、いよいよ学習発表会!子どもたちは、プログラムが気になるようです。
画像1 画像1

トントンくぎうち名人(3年生 図画工作)

 トントンくぎうち名人・・・色ぬりをして、いよいよ完成まじかです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル(6年生)

 6年生による、「横川今昔物語〜私たちの故郷〜」・・・ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル(4年生)

 4年生による、「一つの花」・・・ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267