最新更新日:2024/06/08
本日:count up9
昨日:102
総数:401837
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

運動会の練習!いよいよ大詰めです!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生には,本日から,中広中から職場体験をしにきている中学生もついています。

運動会の練習!いよいよ大詰めです!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会まであと少し!期待してるよ!3年生! 

市長さんとパチリ!(被爆樹木の標識贈呈式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和公園内にある被爆アオギリに,市長さんが標識を取り付けられました。本校の被爆樹木にも,後日,みんなで取り付けます。インタビューでは,代表児童の一人が,「大きくて,形もかっこいい被爆クスノキは,三篠小学校のシンボルです。みんなはいつもこの木の周りで遊んでいます。これからも,この木を大切にしていきます。」と答えていました。

被爆樹木の標識贈呈式

 5月24日(日),広島国際会議場で被爆樹木の標識贈呈式がありました。これは,「緑の伝言プロジェクト」と題し,NPO法人「グリーン レガシー ヒロシマ」が,被爆樹木の種や苗を世界中に送り届けるという活動の一環として行われたものです。本校には,クスノキ,コウバイといった被爆樹木があります。贈呈式には、3人の代表児童が参列しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張ってます!運動会の練習!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 あっぱれ!ずいぶん上達しました!あとは,最後!決めようゼ!

頑張っています!運動会の練習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 どうです?完成度が増してきましたよね!あと一息!ガンバレ!三篠っ子!

教室でも頑張っています!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 南校舎は,運動場から運動会用の音楽が響いてきます。でも,さすが!三篠っ子!教室では,静かに国語や算数等の勉強も,頑張っています。ゲストティチャーに教えていただいていた子どもたちもいました。んんん?

頑張っています!運動会の練習!(1年生 エビカニ玉入れ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての運動会に,わくわく・どきどきの1年生!頑張ってます!元気いっぱいです!

頑張っています!運動会の練習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,恒例の団体競技,「ゴロゴロ大さくせん」の練習も頑張っています。かっこいいところを,保護者や地域の皆様に見ていただこうと,はりきっています!さすがだね!三篠っ子!

生の英語に触れる体験!(5年 ALTとの英語授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は,今日,初めてALT(Another lunguage teacher)の先生との英語授業を体験しました。生の英語に触れ,初めはとまどっていた子どもたちですが,次第に慣れ,どんどん挙手していました。What is it? It ia a banana. It is an apple.難しい冠詞の使い分けも,聞くことを通して触れていきます。耳を鍛えてガンバレ!三篠っ子!

理科の観察 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
朝休憩に3年生が、先日植えたヒマワリの観察をしていました。また、隣りの学級園では、キャベツの葉にいる青虫を探していました。教室で成長の様子を観察するそうです。

リレー練習

画像1 画像1 画像2 画像2
リレーの練習も始まっています。今朝は、リレーで大切なバトン渡しの練習をしていました。4年生は初めてのリレーなので、その場で渡す練習をしていました。

ゆでたまごが花に変身!(5年家庭科 ゆでたまごづくり)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週,5年生の家庭科は,はじめての調理実習(ゆでたまごづくり)です。ゆでかげんは,自分で決めることができるので,「世界にひとつだけの,自分だけのゆでたまご」です!本日は,ゲストティーチャーにお越しいただき,つまようじと糸だけを使って,花のように切るやり方を教えていただきました。糸を動かした後,たまごを2つに割ると,「えーーーーーーーーー。」一斉に大きな歓声があがりました。右の写真は児童作品ですが,お・み・ご・と!さすがだね!三篠っ子!

頑張ってます!運動会の練習!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は,運動会の練習に,朝から精を出しています。子どもたちは,「いつ,かさに,飾りをつけるんだろう?」と,楽しみにしているようです!今日の空は,真っ青!十分な練習時間がとれるよう,空も三篠っ子に味方してくれています。

野菜って甘いんだね!(6年家庭科 6色野菜のいためもの)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,家庭科で,「6色野菜のいためもの」に挑戦しています。一人一種類は包丁を使う経験をするため,6種類の具を入れます。炒める順序や時間,火加減は,班で相談しながら作ります。うまくいった班?からは,「野菜ってこんなに甘かったんだ!」という感想も聞かれました。「包丁で上手ににんじんの皮をむくことのできる料理男子」,「フライパンさばきがバツグンの料理男子」,「後片付けが手早い料理男子」には,女子からあまーーーーーい視線が注がれていました。さすがですね!料理男子!
 

3年,横川駅周辺をまち探検!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月20日(水),3年生は,社会科「まち探検」の一環として,横川駅周辺を探検しました。駅周辺の警察,育成園といった公共施設や,「かよこバス」といった古い歴史をもつものに接し,より一層地域に対する愛情を育んだようです。

急速ろ化方式にびっくり!(4年・・・牛田浄水場見学)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(水),4年生は,100年以上の歴史をもつ「牛田浄水場」を見学しました。浄水場の先生から「浄水場とは,水のクリーニング工場である」と説明された後,実際にクリーニングの様子を見学しました。すると,びっくり!管を通るたびに,みるみる水がきれいになっていくのです。急速ろ過方式の威力はすごかったです!

早く大きくなってね!(1年生・・・あさがおの観察)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が,あさがおの観察をしていました。「早く大きくなってね!」と,朝顔に話しかけている児童もおり,思わず微笑んでしまいました。花にもやさしい三篠っ子です!

頑張ってます!運動会の練習!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い日差しの中・・・頑張ってます!運動会の練習!

運動会の練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生と4年生が運動場で練習をしているのを見ました。3年生は、今日から旗をもっての練習です。みんなで旗を振る動作が揃うととてもきれいでした。4年生は「花笠」を踊ります。まだ笠は持たず、動きや隊形の練習をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 図書閉館
3/16 教育相談
3/17 6年給食終了・あゆみ渡し・春休みの生活配布
3/18 卒業証書授与式
3/20 春分の日
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267