最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:61
総数:401893
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

よいお年を

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年末にビッグニュースが飛び込んできました。合唱部の6年生4名が、「第8回 童謡歌唱フェスティバル」決勝大会に出場し、「涙そうそう」を歌って、優勝しました。日ごろから自分達だけで集まり、練習を重ねていたそうです。おめでとうございます。
 学校も、今日が今年度最後の日ですが、空調設備の工事が行われています。来年の夏は快適に過ごせそうです。それでは、よいお年をお迎えください。

お正月を迎える準備

画像1 画像1 画像2 画像2
冬季休業に入りました。学校では、浅元先生を中心にお正月を迎える準備をし、立派な門松ができました。今日はクリスマスイブ、みんなのお家にサンタさんが来るといいね。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期前半終了の学校朝会がありました。校長先生からは、来年もあいさつ、三篠小しぐさ、ふわふわ言葉いっぱいの学校にしていきましょうというお話がありました。また、6年生が冬休みに気を付けてほしいことをテーマにした「クロちゃんのふゆやすみ」というお話を読んでくれました。その後、学年ごとに分かれ、学年の先生の話を聞きました。健康や安全に気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてください。
よいお年をお迎えください。

おたのしみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
学級会の時間でお楽しみ会をやっていました。中学年ぐらいになると自分達で計画を立て、司会、進行ができます。外でもドッジビーをしていました。

「思い出の場所」 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の廊下や掲示板には「思い出の場所」の絵画作品が貼られています。耐震工事が終わった校舎が多く描かれていました。

昼休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりの暖かな日差し中、休憩時間になると子ども達は外に飛び出し、なわとび、ドッジボール、手打ち野球、一輪車等で遊んでいました。学校は、22日の月曜日までです。24日から冬休みに入ります。

学年集会 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業に向かって、みんなの気持ちを高めるために、6年生は毎週木曜日の朝、学年集会をしています。先週から自分のクラスの良かったところ、もう少しだったところ、隣のクラスの良かったところを発表しました。その後、みんなが仲良しになるために「かもつれっしゃシュシュシュ」のゲームをしました。

雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動場は白銀の世界です。子どもたちは朝から、キャーキャー言いながら、雪合戦や雪だるま作りを楽しんでいました。

鑑賞

画像1 画像1
2年生が、他の学年の作品を見て回っていました。「きれい。」「すごいね。」とか言って絵のよさを感じていました。

長縄大会の目標を考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、2年2組は研究授業でした。他校からも先生がたくさん見に来られました。長縄大会を成功させるために自分たちができることを学級会を開いて考えました。

わかばカフェ

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩にわかば学級の児童がカフェを開き、教職員は、「おもてなし」をしてもらいました。

球根を植えました 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、チューリップ、ヒヤシンス、スイセンの球根を植えていました。春になってきれいな花が咲くように、そっと土のおふとんをかけていました。

図画作品 2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、「モチモチの木」です。モチモチの木の不思議な世界を、クレヨン、絵の具、はり絵で表現しました。一人一人の心に浮かんだ木を描いています。5年生は、「注文の多い料理店」です。物語の中から一つの場面を選んで想像をふくらませて描きました。6年生は「思い出の場所」の絵を制作中です。

図画作品 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年の掲示板や廊下、教室に図画作品が飾られています。1年生は、「おしゃれなかいじゅう」です。おしゃれなかいじゅうと楽しく遊んでいる様子を描きました。2年生は、「ふしぎなたまご」です。自分で作ったふしぎなたまご。その中からあふれ出す自分の夢や思いを描いた世界をいっぱい描きました。3年生は、「ふしぎなくつ」です。ふしぎなくつをはいて、夢の世界に出かけます。

参観・PTA講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
1〜5年生の参観日でした。寒い中、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。子ども達は、はりきって授業を受けていました。その後、広島西警察署生活安全課の古曳青少年育成官をお招きし、PTA主催の講演会がありました。「携帯の新事情」と題し、携帯を取り巻くトラブルについてご講演いただきました。家庭でのルールづくりの必要性や親子のコミュニケーションの重要性についてお話をいただきました。

文化の祭典に参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第8回 文化の祭典の展示の部、音楽の部に参加しました。展示の部では、1年生は、水泳指導の時のシャワーを浴びている様子を描いた「きゃー、つめたい」、6年生は、山本てるみ先生から教えていただいた習字を出品しました。また音楽の部では、合唱部30名が参加し、ホール中に響き渡るすばらしいハーモニーを披露しました。

お話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大休憩に図書ボランティアのグループ「みささの木」の皆さんが、お話会を開いてくださいました。今回は、五味太郎さんの「まどからおくりもの」でした。
サンタクロースさんがみんなのおうちへプレゼントを届けます。窓の外から見える様子で誰の家なのかを推測して窓からプレゼントを投げ入れます。ねずみさんにはしゃれたながぐつ、ねこさんにはかわいいリボン・・・あれれ?でもなんだか変ですね。サンタさんに見えた様子と、家の中の様子はだいぶ違うようです。もうすぐクリスマス。みんなのお家にも届くといいですね。お話会が終わると、しおりのプレゼントをいただきました。

体育 1・4年

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は冷え込み、遠くの山は少し白くなっていましたが、子ども達は外体育で元気に長縄をしていました。

修学旅行 解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪、奈良の歴史・文化の学習、人との出会いなど、沢山のお土産をもって帰ってきました。


速報 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかったUSJともお別れです。お土産も沢山買いました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 読み聞かせ(3年・わかば)
3/19 6年給食終了 6年あゆみ渡し
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267