最新更新日:2024/06/25
本日:count up100
昨日:101
総数:403346
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

授業参観 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時は、4年生の授業参観でした。
全クラス、総合的な学習の時間で「10才の決意を伝えよう」の学習です。
20才まで、ちょうど半分の10才になる4年生は、毎年学習しています。
これまでの自分の成長を振り返り、感謝する気持ちを持ち、未来への夢を持つことをねらいとしています。

今日は、どきどきしながら、「名前の由来」「10歳の決意」「一言」を発表しました。手には、半紙に大きく書いた自分の夢を掲げています。

名前の由来を家族から教えてもらうことで、名前に託された両親の思いや願い、自分が大切にされていることを知ることができました。

具体的に「〇〇になりたい」と職業を夢として発表する子がいれば、「〇〇な人になりたい」と、発表する子もいました。

授業後のには、さっそく家族のもとへいき、感謝の気持ちを伝えていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時の登下校について

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

<その他>

人権教育だより

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267