最新更新日:2024/04/12
本日:count up1
昨日:16
総数:67541

10月13日 戸山ESD学習(1年生)

 1年生も,フォーラムに向けて準備を進めています。

 土砂災害に関わって学んだことを整理し,発表の練習に臨んで
います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 避難訓練(2回目)

 今年度2回目の避難訓練も,大変スムーズかつ静かに行う
ことができました。

 3分9秒で集合完了です。

 今日は少し日差しがきつかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 戸山ESD学習(3年生)

 フォーラムに向け,コンピューター室でスライドや発表原稿などを
再確認し,その後各グループで発表練習を行いました。

 各グループの発表を聞きあい,よかった点や,もっとこうしたらよ
いのでは,といった意見を交換しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
この2日間で仲間をおもいやる行動がたくさん見られました。
このあと安全に帰ります。

野外活動「竹ひごタワー」

画像1 画像1 画像2 画像2
10分間の間に与えられた道具を使って、どれだけ高いタワーが作れるかグループで協力しています。

45分タイムアタック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信

野外活動 ライフスキルトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2
班で共有した答えを、指名された人が先生に伝わるように説明しています。誰が指名されても大丈夫だね。

野外活動 ライフスキルトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2
協力して問題を解いています。指名された人が答えなければなりません。班で誰でも答えられるように教え合ってね。

倍返しじゃんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チーム対抗の勝ち抜きじゃんけんです。

iPhoneから送信

倍返しじゃんけん

チーム対抗の勝ち抜きじゃんけんです。

iPhoneから送信

ジェスチャーゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?ビンゴ大会が始まりました!

iPhoneから送信

野外活動 レク活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 

野外活動 レク活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 

野外活動 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の学活です。実行委員による今日の気づきをみんなに伝えました。

野外活動 「夕食」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

野外活動 「カッター研修」

画像1 画像1 画像2 画像2
野外活動 「カッター研修」

野外活動「夕べの集い」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

野外活動「夕べの集い」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

野外活動「カッター研修」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査

学校だより

いじめ防止基本方針

広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL:082-839-2014